Top Page コンディショニング 動作トレーニング カリオカと手のひら

2005年12月18日

カリオカと手のひら

カリオカステップの時、両手のひらはどこを向いていますか?

カリオカステップに苦労している人の動作を観察していると、両腕を大きく広げ、この姿勢をなんとしても保とうとするあまり、胸から指先まで力んでいるように見えます。

また、手のひらが下を向いているのを保ちながら動作している人は、正面を向けている人よりもやりにくそうに見えます。

ある日、右方向にカリオカステップで移動する時に、痛めている左の肩になぜか激痛が走りました。

「なぜか」というのは、カリオカで動作しているのは骨盤から下の部分で、肩には関係がないと思っていたからです。

そこで、肩が痛まないように動作するにはどうしたらいいのか、いろいろ工夫してみたのですが、ステップに合わせて手のひらの向きを上下させればいいことを見つけました。

これは、手のひらの向きを上下に反転させることで肩関節が動き、肩関節が内転と外転をすることで、肩に加わっていた無理な力を逃がしているからのようにみえます。

また、肩が痛まなくなっただけではなく、手のひらの向きを固定した時より、上下に反転させた時のほうが、スムーズにカリオカができました。

どうやら、手のひらの動きに連動し肩関節が旋回するように、肩関節の動きと骨盤(股関節)の動きは連動しているようです。

Trackback URL

Trackbacks

» ハーモニアス・ストレッチング from footbrain

「奇跡のハーモニアス・ストレッチング2」で紹介されているストレッチングだけど、 興味があるのはこの部分かな。 肩甲骨と骨盤、手のひらと足との関係。

続きを読む »

Comments

comments powered by Disqus