2007年02月05日

考える練習をしよう

考える練習をしよう

考える練習をしよう (子どものためのライフ・スタイル)
著者: マリリン・バーンズ
翻訳: 左京 久代
出版社: 晶文社
発売日: 1985/03
ほかにもあります
きみも音楽家になれる
カラダにいいものを食べよう
自然と友だちになるには

発明家は子ども! どうしてかわかる? あたまをひねろう! やっとわかったぞ!

僕が小学生の頃は、「なぞなぞの本」が愛読書だった。
分厚いその本を何度も何度も読み返して、科学にはまった。

科学の本を読み始めたら、科学者になりたいと思うようになり、
「どうしたら科学者になれるんだろう?」って、科学者の伝記を読むようになった。

「忘れん坊」の科学者の話を読んで「僕と一緒だ!」って安心してみたり、
人間味のある科学者の存在が、科学をより身近に感じさせてくれたりもした。

あの頃は自分で実験道具を作り出しては、机の上で実験を繰り返していたっけな。
ひょっとすると、今も同じ事をしているのかもしれない。

続きを読む »

2005年10月22日

2005.10.22の練習メニューから

1.Warming Up
○ブラジル体操 子どもに先導させて
どのパートも同じピッチでやらなきゃ駄目だよ。
○TwistPass

2.Coordination Training
○タイヤStep(前向き、横向き) 右足で上ったら右足から降りる
○Ball Lifting 腿、Instepで
ボールを仮想して、動作をシミュレーションしてみるといいね。
下半身が力んで突っ張っていたら、できないだろ。
ボールを蹴る時の上半身はどうなっている?
3.Dribble
○3拍子ドリブル
○片足のInOutで
○DoubleCutで
ゆっくり丁寧にやれば、ちゃんとできるじゃないか。
身体とボールは同じリズムで一緒に動かないといけないね。

3.方向転換
○ドリブル~OutSideCut~InsideCut~ドリブル~TwistOff~ドリブル
~TwistOff~ドリブル~OutSideCut~InsideCut~ドリブル~StepOn Insidekick
を繰り返す
○ドリブル~HookTurn~StepOn~ドリブル~TwistOff~ドリブル
~TwistOff~ドリブル~HookTurn~StepOn~ドリブル~StepOn Insidekick
を繰り返す
どの部分でどこに止めて、どの部分でどこに蹴るのか、イメージしないといけない。
ただ流れに任せて動作しているだけじゃ、駄目だ。
対戦相手がどこにいるのか、意識しようぜ。


4.InsideKick
○ワンタッチで
○ファーストタッチした足で
○ファーストタッチした足と反対の足で
動いて蹴る、蹴ったら動く。
次の動作をイメージしながら。
何のためにワンタッチしているのかな?
続きを読む »