2014年03月16日

2014.03.14のさっかーのーとから

3月14日金曜日

常にパスをインサイドで蹴れる体の向きを作る。

チェックの動きはたくさんする方がいい。そうすれば本当に抜けたい時にやりやすくなる。

毎回パスが1テンポ遅い。それは周りが見えてないから。だから、簡単に空いている選手を探して出す。

シュートはできるだけキーパーと2対1の場面を作って決める。だから、完全に相手を抜いた後は、ファーに仲間がいればそこに当てて2対1を作る。

続きを読む »

2013年09月25日

2013.09.22のさっかーのーとから

9月22日日曜日

ピヴォは常に真ん中のスペースに出てきて、体を使って受ける

ピヴォに入れば選択肢が増える

ボールを回してる時は同じリズムでしない。ワンタッチを使ったり一回キープしたりしてテンポをかえる

ボールが相手に付いた時に寄せても遅い。ボールを取るには、ボールが動いている時に全力で寄せる

続きを読む »

2012年08月09日

2012.08.09のさっかーのーとから

8月9日木曜日(Campus de Real Valladolid en Japon 9日目)

今日は最後の練習だから集中してプレーする

ボール回しはどこでも回してればいいってもんじゃない

キーパーからボランチまでの自陣では確実に繋がなきゃいけないけど、センターハーフからトップで相手の陣地に入ったらギアチェンジをして、ボール回しのテンポを上げて素早くゴールに運ぶ

続きを読む »

2012年05月10日

2012.05.09のさっかーのーとから

5月9日水曜日

テーマ

目標

  • どうしてギャップで受けると選択肢が増えるのかを考える

同じテンポでボールを動かしても、相手の意表をつけない。だから、急に突破したり、シュートを打ったりして、常にリズムを変える

ギャップは、相手の大きな「門」だから、そこで受けると、相手が譲り合って、プレッシャーをかけづらいから、選択肢がひろがる

一人が動けば、そこにスペースができるから、スペースがあって選択肢がある

続きを読む »

2010年08月09日

2010.08.07のさっかーのーとから

8月7日土曜日

今日意識する事

  • シュートチャンスをつくる

今日チャレンジする事

  • ボールを失わない

今日できた事

  • ボールを失わなかった
  • シュートチャンスをたくさん作れた
  • シュートにつながるパス
  • ディフェンス

理由

  • むりにドリブルしてかないで、キープしてたから
  • ボールがある方と反対に行って、フリーになって、ボールをもらいにゴールに寄ったから
  • ボールをもって、相手をひきつけて、フリーになった仲間にパスしたから
  • 体を入れてたから

今日できなかった事

  • 走り出す準備ができなかった

理由

  • とまってもらおうとしてたから

直すには

  • 動きながらボールをもらう準備をする
  • とんでくるボールに、まっすぐ立たないで、体をよこにしてもらう
続きを読む »

2008年12月12日

縄跳びで走る

僕のダイエットとリハビリが目的で、公園のトラックを走り始めたのが何年前だろう?
走り終わると「かえるコール」して、こどもに風呂の支度をさせていたっけ。

「マラソン大会の練習がしたい」って、こどもが一緒に走るようになり、結構走れるようになってきた頃に、「くるくる回っているだけじゃつまらない」って言いだしたのがきっかけで、公園の中のコースを走るようになった。

一緒に走ってくれる仲間がいるってイイよね。別に何か話をする訳じゃなくても、横にいてくれるだけで充分。

だけど、一緒に走ってくれるのなら、こどもにも明確な目的を持たせよう。マラソン大会が終わって、走る意味が少し薄れてしまっているこどもをみていて思い、始めたのが縄跳びで走ること。

続きを読む »

2008年11月03日

2008.11.02のさっかーのーとから

11月2日日曜日はれ

ドリブルでリズムをかえる時、クイックテンポとスローテンポをつかい分ければ相手にとられにくい。どうしてかというと、今まで同じリズムでドリブルしてたのにちがうリズムでドリブルしたから。

シュートでゴールだけを見てたら、からぶりをするし、ボールだけ見てると相手もゴールも見えないからはずす。
だから、ボールもゴールも見ながらける

パスをもらう前、どうしてゴールを見るかというと、ゴールから自分の足まで見ておけば全体がみえるから、すぐはんだんできる。

続きを読む »

2008年10月26日

2008.10.26の練習メニューから

Theme:
シュート
Keyword(s):
身体の向き
  1. Warming up
    • ブラジル体操
    給水
  2. Warming up
    • 3拍子Dribble
    • 3拍子Dribble + サイドステップ
    • 3拍子Dribble + シザース
    • 5拍子Dribble
    • 歩きながら横パス【インサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【インサイド】
    • 歩きながら横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【アウトサイド】~横パス【インサイド】
    • 方向転換5種
    給水
  3. Ball conduct
    • サイドステップ~ダッシュ~サイドステップ
    • サイドステップ~ダッシュ~バックワード・サイドステップ
    • ジグザグ・ドリブル【インサイド】~ラン・ウイズ・ザ・ボール
      ~ジグザグ・ドリブル【インサイド】~ターン
      ~ジグザグ・ドリブル【インサイド】~ラン・ウイズ・ザ・ボール
      ~ジグザグ・ドリブル【インサイド】
    • 【アウトサイド/1タッチ】
    • 【イン&アウト】
    • 【ダブルカット】
    • 【足裏/外足】
    • 【足裏/内足】
    • 【アウトサイド/2タッチ】
    給水
  4. Close control & Aerial control
    • インサイドボレー
    • インステップボレー
    • 胸トラップ~ボレー
    • ヘディング
    給水
  5. First touch & Passing
    • ワンタッチパス【インサイド】attachment
    • コントロール【インサイド】~パス【インサイド】attachment
    • コントロール【インサイド】~コントロール【アウトサイド】~パス【インサイド】attachment
      HOW TO PLAY
      ボールを迎えに行く
      正面でボールを捉える
      ボールと一緒に動く
      Progressions
      パスはレシーバの手前のゲートの間を通す
      コントロールした方向とは逆の足でパスをする
    給水
  6. Shooting【Circuit training】
    • パス~[ダッシュ~バックステップ]*2~ダッシュ~(パス)~シュート
    • 給水
  7. Shooting【1v1】attachment
    HOW TO PLAY
    黄色のマーカからゴール側には入らない
    標的(青色のコーン)に当てれば得点
    正面のゾーンからの得点は2点、他は1点
    シュートがゴールを外れた場合はマイナス2点
    両サイドのPUGGにパスしても良い

    給水
続きを読む »

2008年07月08日

パスアンドゴー

とは、簡単に言うと「パスをしたら動く」という約束事のこと。
また、「動く」の目的は、「他の選手が動くスペースを作り出す」ことだそうだ。

pass and go - when 1 player passes it to another player, then runs to open space, then passes it back.

こんな説明をしているのを見つけたけど、これはいわゆる「壁パス」?

壁パスは、仲間が一人いればできるから、最も単純な「パスアンドゴー」の型ということかな?
相手の体にボールをぶつけて、たった一人で壁パスをする選手がいるけど、これは特殊な型。
これだってボール保持者が「パス(?)アンドゴー」しないとできないな。

ボール保持者が「パスアンドゴー」の「ゴー」するのをきっかけに、彼が空けたスペースに他の選手が動き出すのなら、能動的なのはボール保持者ただ一人、他の選手はきっかけ待ちで受動的な立場になりがち。

しかも、約束事に従っているというところがとても気になる。

これで、全体のポジションのバランスを保とうとすると、連鎖反応的に穴埋めをするのが手っ取り早いのかな?

よく見かけるのが、「右回り」とか「左回り」とか、単純な規則を作って穴を埋めていく方法。これだと、動きが自動化されているから、規則に従ってさえいれば頭を使って判断する必要は無い。

だけど、これでは「穴埋めをする」ということが目的になってしまわないかな?
肝心な事を忘れてしまってはいけない。

ここでは、バランスを保とうとして規則性が生まれてしまうからいけないわけで、自動化してきたら誰かがそれを無視した動きをする必要がある。

バランスを崩す事でバランスを保つ、という事になるのかな?

続きを読む »

2008年06月08日

2008.06.08の練習メニューから

Theme:
アジリティーとコーディネーション
Keyword(s):
切り替え
  1. Warming Up
    • ブラジル体操
    • 4 rings
    • Ring rings
    給水
  2. Ball conduct 給水
  3. Control & Pass【Insidekick】
    • ワンタッチ
    • コントロール【インサイド】~パス
    • コントロール【アウトサイド】~パス
    • 2ボールパス【ワンタッチ】
    • 2ボールパス【コントロール~パス】
    • ワンタッチパス~ダッシュ
    給水
  4. Ball conduct
    • サイドステップ~ダッシュ~サイドステップ
    • サイドステップ~ダッシュ~バックワード・サイドステップ
    • バックワード・サイドステップ~ターン~ダッシュ~バックワード・サイドステップ
    • ジグザグ・ドリブル【インサイド&アウトサイド】
    • ジグザグ・ドリブル【ダブルカット】
    • ジグザグ・ドリブル【ダブルタッチ】
    • ジグザグ・ドリブル【アウトサイド】
    給水
  5. Pass & Move
    • [インサイドキックでパス~三歩ダッシュ]【縦方向】*繰り返す
    • [アウトサイドキックでパス~三歩ダッシュ]【縦方向】*
    • [(パス)~コントロール【インサイド】~パス【インサイド】~サイドステップ]【横方向】*
    • [(パス)~コントロール【アウトサイド】~パス【インサイド】~サイドステップ]【横方向】*
    給水
  6. Aerial Control
    • [ボレーキック【インサイド】~サイドステップ]【横方向】*
    • [クッションコントロール【胸】~ボレーキック【インサイド】~サイドステップ]【横方向】*
    給水
  7. Dribble
    • グリッドのまわりをドリブル。対角線にドリブル通過で得点。
    給水
  8. Kicktennis
    給水
続きを読む »