1 | 2 | 3 | 4 | 5 Next › Last »

2008年11月22日

動きながら、リフティング

のトレーニングで、トスされたボールをボレーで返す練習をしていた時、立ち足を同じ場所においたまま、蹴り脚だけを動かして蹴ろうとするこどもの動作に気づいた。

どうして今まで気づかなかったんだろう?

ボレー・キックの練習では、今まで動く過程で蹴ることをさせていたから、気づかなかったのかもしれない。

この「立ち足を動かさない」って動作は、こどもがサッカーを始めたばかりの頃に、「立ち足でボールを追いかける」に書いていた事を思い出し、読み直してみてもう一つ気がついた。

続きを読む »

2007年12月21日

調整する能力を養うもの

コオーディネーション(コーディネーション)・トレーニングは、単純なドリル・トレーニングではないんですよね。

今、僕の知りたいこと」にコメントいただいた、

コオーディネーショントレーニングを体系づける試みは、たくさんあるのですが、そのモデルが独り歩きし、反復(固定)的に練習されるようになると、その途端、狙っている部分から逸脱してしまいますよね。

体系化と脱構築の配合が難しいです。

という、U.K. さんの言葉を思い出します。

僕は、を、「調整する能力を引き出し、養うもの」だと考えます。

だから、ある動作や技術を「教え込ませるためのもの」とは違うと認識しています。

また、サッカーのCoordination Trainingである以上、サッカーの目的にあったトレーニングであるべきだと思います。

続きを読む »

2007年11月28日

2007.11.28のさっかーのーとから

11月28日水曜日

今日はパスしてもらういちが悪かったのは、相手のうしろでパスをもらおうとしていたから、
だから、相手からまずはなれたところでパスをもらう。

きょうリフティングのれん習したけど、たくさんけれればいいってもんじゃない。
せいかくにただしいけりかたをすればたくさんつづく。

しあいちゅうには、あまり動きを止めない。
ドリブルをしている時に止めると、相手にとられちゃうから、
止めなくちゃいけない時いがいはボールを止めない。

きょうは、パスをもらえなかったから、相手がドリブルしたのを止めて、点をとった。

パスがもらえなかったら、きょうみたいに相手のドリブルしているところをとったりして点をとる。

続きを読む »

2007年09月22日

2007.09.22の練習メニューから

THEME: Touch

KEYWORD: 正確に、やさしく

  1. Stretching & Warming Up
    • ワンバウンド・リフティング
    • 歩きながらワンバウンド・リフティング
    • 歩きながらワンバウンド・リフティング~ボール交換
    給水
  2. Pass & Control【三人一組で】【Meet the ball】【Kick and Move】
      • パス~ムーブ
      • コントロール~パス~ムーブ
        インサイドでコントロール、インサイドでパス
        インサイドでコントロール、アウトサイドでパス
        アウトサイドでコントロール、アウトサイドでパス
    給水
    • 縦一列 コントロール~ターン~パス
    給水
    • 三角形でワンタッチパス
    • 三角形でコントロール~パス
    • 三角形でコントロール~パス~ムーブ
    給水
  3. Dribble
    • 自由にドリブル
    • Dribble【左右、足裏、スキップ、ケンケン
    • ドリブル~方向転換
      インサイドカット、アウトサイドカット、ダブルカット、ツイストオフ
    • ドリブル~ストップアンドスタート
      ステップオン、プルプッシュ、ステップキック
    給水
  4. Dribble(Feint)
    給水
  5. 1v1【左右フランクとゴール前の3つのオーガナイズで】
    給水
  6. Mini game【ゴール無し、ゲートゴールのパスゲーム】
    給水

+ 8 vs. 8

続きを読む »

2007年03月30日

リフティングの練習

リフティングが上手くなるための練習は、リフティングじゃない。
つまり、リフティングをやり続ける事だけが、リフティングの練習じゃない。

サッカーのアルゴリズムは、いつもこんな調子。

こんな簡単な事に気づいてからは、リフティングをただ繰り返すだけの練習はしていなかった。

続きを読む »

2007年03月06日

三週間のプレシーズントレーニング(一週目)その一

以前、じゅんちゃんの少年サッカー研究ブログこの記事を見つけ、
来シーズンに向けては6週間かけて、このプレシーズントレーニングをやってみようと思っていたんだ。

だけど、スケジュールの都合でプレシーズントレーニングにかけられる時間は4週間になってしまった。

ということで、こっちを試してみる事にした。

続きを読む »

2007年01月14日

2007.01.13のさっかーのーとから

1月13日土曜日

ぼーるがきたらむかえにいく。

ぱすをしたら、ぼーるがほしいところへいく。
続きを読む »

2006年11月11日

久しぶりの物欲

こんなのもあった。

Marware SportSuit Relay for iPod nano(2nd)

面白いな、これ。
ただのセンサとレシーバだけだったら、なんの面白味もない実験道具なんだけどね。

このセンサーを使ったソフトウエアって、もっとできるよね。

のペダリングの回数をカウントするものでもいいよね。
に必要なデータは、距離や速度じゃなくて回転数だもんね。

のカウントができれば、こどもの縄跳びは楽しくなるよね。
ジャンプする元気がなくなってきたのを解析すると、
「ガンバレ!」って音声フィードバックで励ましてくれる、とか…
続きを読む »

2006年11月11日

Nike + iPod Sport Kit

以前から気になっていたんだけど、
気がつかないうちに日本でも発売されていて、ちょっとショック。

Apple Nike + iPod Sport kit
Apple Nike + iPod Sport kit MA365J/B
Amazonで詳しく見る
センサは、サイズが3.5 x 2.4 x 0.8cmで、重量が6.5g。
レシーバは、サイズが2.6 x 1.6 x 0.6cmで、重量が3.4g。

USB 2.0ポートと、
Mac OS Xバージョン10.3.9以降を搭載したMac、
あるいはWindows 2000 (SP4)、XP Home
またはProfessional (SP2)を搭載したWindows PC。
それからiTunes 6.0.5が必要。
Apple iPod nano 8GB ブラック MA497J/A Apple iPod shuffle 1GB MA564J/A Apple iPod nano 4GB ホワイト [MA005J/A] Monster iCarPlay Wireless Plus for iPod Logitec Made For iPod ドッキングHi-Fiスピーカー DLO nanoTune DLO-IP-000040
続きを読む »

2006年11月06日

教え合う

先週末の連休は、甥っ子の試合を観戦して、一緒に練習をしてきました。

リフティングが苦手だというので、一時間以上みっちり練習をしましたが、
コツを掴み連続できる回数が増えると、みるみる記録が伸びました。

「コツ」といっても別に大した事じゃありません。
自分と他人とをお互いに比較して、自分に無いところを見つけただけの事です。

で、リフティングが苦手だった甥っ子が、
僕やこどものリフティングを観察して、何を見つけたのか、
何に気づいたのかというと…

続きを読む »
1 | 2 | 3 | 4 | 5 Next › Last »