2013年05月27日

2013.05.26のさっかーのーとから

5月26日日曜日

ロングパスとかループパスとかでもただ届かせるんじゃなくて、ボールの質も意識する。バックスピンで浮いている時間を長くしたり、縦回転で速く落ちたりするパスだったり、その場で判断する

最初から最後まで走り切らなかった。ずっと走ってるんじゃなくて、抜く一瞬とか、切り返す一瞬を全力で走って、あとはリラックスしておく

続きを読む »

2010年06月30日

2010.06.29のさっかーのーとから

6月29日火曜日

今日意識する事

  • パスにこだわる

できなかった理由

  • 自分が次の準備ができている時、パスがもらえなかったから

直すには

  • 相手からボールをとりに行く

今日チャレンジする事

  • ボールをとられない

できた理由

  • あまり体からボールをはなさないで動いてたから

今日できた事

  • チームの失敗をとりかえしてた
  • 点につながるパス

理由

  • ミスを高いい置でとり返す事ができたら失点せずに得点できるから
  • 相手の裏にバックスピンでパスを出したから

今日できなかった事

  • ディフェンスを仲間にまかせてた
  • シュートチャンスに点を取れなかった

理由

  • 攻げきをして、守備への切りかえをなまけてたから
  • ころびながらシュートしてたから

直すには

  • まん中をやるんなら、どっちかだけじゃなくて、攻守両方やる
  • シュートを打つまでは、どんなに体をぶつけられてもころばない

パスをもらう時は三角形を作る
パスをもらう時、おくゆきをとるためにうらをねらって、はばをとるためにひらく

続きを読む »

2008年05月18日

2008.05.17のさっかーのーとから

5月17日土曜日

ダブルカットの時、つねに体の下にボールをおいておく。
なぜかって言うと、このドリブルは、ボールをさらさないドリブルだから。

両足ジャンプできを付けることは、さいごの1こをとびおわった時ひざをまげない。
あと、ジャンプ中に足を広げない。

5拍子のドリブルは、ワンタッチめは、ひざを内がわにむけてコントロールして、
ツータッチめは、一きに前ででる。

続きを読む »

2008年03月02日

2008.03.01のさっかーのーとから

3月1日土曜日

ラダーで1歩1歩せいかくにふみこむ。

今日は、さいしょ、風が強かったから、横パスの時回転をかけてパスをしました。
回転ボールを蹴る時動きを止めてけらない。
横パスは歩きながらける。

むねトラップの時もヘディングの時も前に出ながらする。

シュートの時フェイントを入れるべきか入れないべきかはんだんしてける。

続きを読む »

2008年01月14日

2008.01.13のさっかーのーとから

1月13日日曜日

風が強い日は、アウトサイドでドリブルするほうがいい。
でも、あまりカクカクさせないでボールの横をけってすすむ。

1対1の時には、必ずフェイントをしなきゃいけないわけじゃないから、
もし、コーンをあてられるコースがあればねらえばいい。

アウトサイドキックにはいろいろしゅるいがあるけど、
1しゅるい目は、くるぶしのところでける。
横パスの時につかう。真っすぐ強いボールがけれる。
2しゅるい目はアウトフロントとよりのアウトサイドでける。
回転がかかったボールがけれる。

続きを読む »

2007年12月09日

2007.12.08のさっかーのーとから

12月8日土曜日

パスする時に一歩前にでることと、へそをパスするなかまにむけることと、
いっかいふみこんでけることは、ぜったいわすれない。

シュートの時に、はずすのがいやだからといって、
まん中ばっかけっていたらぜんぜんはいらなくなるから、
はずしてもいいからしっかりねらってける。

きょうのテニスはたくさんつなげられてたのしかった。

続きを読む »

2007年04月12日

またフォームが崩れた

今日はこどもと一緒に走る事はやめにして、球蹴りをした。
わざと草ぼうぼうで凸凹の広場を選んで夕闇の中、しっかりとボールを蹴る事を意識したトレーニングのつもりだった。

陽が沈んでしまう前の明るいうちは、体が暖まらずに動作が固かった。
身体が硬い上に、不慣れな地面なもので、おっかなびっくりボールを蹴っている。

インフロントで蹴るつもりがつま先に引っかかり、かえって痛い思いをする。
インサイドキックもボールの芯をミートできず、おかしな回転になる。

やっと身体が動き始めた頃には、銀色のボールがほとんど見えなくなっていた。
インフロントで蹴る球が、ちょうどいい高さまで上がるようになった。
だけど、インサイドキックがまだおかしい。

「おとうさんのインサイドキック、どこかおかしくない?」ってこどもに尋ねても、全く反応無し。

続きを読む »

2006年11月11日

久しぶりの物欲

こんなのもあった。

Marware SportSuit Relay for iPod nano(2nd)

面白いな、これ。
ただのセンサとレシーバだけだったら、なんの面白味もない実験道具なんだけどね。

このセンサーを使ったソフトウエアって、もっとできるよね。

のペダリングの回数をカウントするものでもいいよね。
に必要なデータは、距離や速度じゃなくて回転数だもんね。

のカウントができれば、こどもの縄跳びは楽しくなるよね。
ジャンプする元気がなくなってきたのを解析すると、
「ガンバレ!」って音声フィードバックで励ましてくれる、とか…
続きを読む »

2006年11月08日

イメージにする

パスの質は、「方向、強さ、タイミング」なんて言うけど、

それだけじゃない。

「ボールの回転方向や高さ」も必要だって誰もが思うはず。
だけど、そんなにたくさんの事を一度に考える事は無理だ。

だから、「いつ、どこへ」だけを判断すればいいんだと思うな。
パスの質は、イメージにしていくつものパターンを持っていれば済む。

そのイメージを頭の中のアルバムにたくさん蓄えておく為に、練習をする。
良いイメージだけを残して、悪いイメージはさっさと捨ててしまう。

で、イメージをアレンジできるようになれば「幅」が生まれる。

続きを読む »

2006年08月05日

ターゲットにボールを落とす

リフティングの練習方法ですが、視点を変えて行ってみました。

地面に適当な大きさの輪を描きます。
こどもの場合、直径は肩幅程度としました。

ワンバウンドリフティングを行い、ボールは必ずこの輪の中に落とすようにします。

続きを読む »