AFCアジアカップ予選 対サウジアラビア
サッカーの基礎も「考える」基礎もできていないんじゃ、負けて当然。
相手にパスしてどうすんだって、
仲間にパスを通せなくて、サッカーができるか?っての。
ボールを持ってから考えていたんじゃ駄目なんだってば!
なにを考えなければいけないのかが、ちっとも解っていない。
考えるって事を知らずに育ってきたんだね。お気の毒に…
相手にパスしてどうすんだって、
仲間にパスを通せなくて、サッカーができるか?っての。
ボールを持ってから考えていたんじゃ駄目なんだってば!
なにを考えなければいけないのかが、ちっとも解っていない。
考えるって事を知らずに育ってきたんだね。お気の毒に…
考えなくてもできるプレイばかり。
習慣化している動作。
お約束のプレイ。
切れ込んでセンタリングできないと、他に選択肢が無いサイドプレイヤー。
ボールを奪った後の事を考えられないディフェンス。
いつもは跳ね返す事だけしていればいいからね。
今日は、インターセプトを観ていた。
インターセプトできないのは、なぜだ?
動き出しが遅い。
中盤が無い。
中途半端なプレス。
先を読めない幼稚な頭脳。
反射とか反応だけでサッカーしてきたから、こうなるんだよ。
上からの指示がなければ何もできない、ゲーム盤のサッカー。
そんなサッカーしてて楽しいのかい?
習慣化している動作。
お約束のプレイ。
切れ込んでセンタリングできないと、他に選択肢が無いサイドプレイヤー。
ボールを奪った後の事を考えられないディフェンス。
いつもは跳ね返す事だけしていればいいからね。
今日は、インターセプトを観ていた。
インターセプトできないのは、なぜだ?
動き出しが遅い。
中盤が無い。
中途半端なプレス。
先を読めない幼稚な頭脳。
反射とか反応だけでサッカーしてきたから、こうなるんだよ。
上からの指示がなければ何もできない、ゲーム盤のサッカー。
そんなサッカーしてて楽しいのかい?
Comments
comments powered by Disqus