2010年11月22日

2010.11.21のさっかーのーとから

11月21日日曜日

今日意識する事

  • 勝つための次のプレー

今日チャレンジする事

  • 得点

今日できた事

  • 取られたらとり返せた
  • 積極的にチャレンジした
  • シュートを正確に決められた

理由

  • 自分の失敗を自分で取りかえすため
  • だれが相手でも手を抜かないで全力でやったから
  • 常にシュートチャンスを探して作ってたから

今日できなかった事

  • 相手にプレッシャーをかけられて、前を向けなかった

理由

  • 相手のプレッシャーで、コントロールができなかったから

直すには

  • どんなプレッシャーがかかってても、ファーストタッチで足元におさめる

今日コーチが言ってた事

  • 全力で楽しめ

次意識する事

  • 勝つための次のプレー
  • 全力で楽しむ

次チャレンジする事

  • ファーストタッチ
  • 得点
続きを読む »

2010年09月12日

2010.09.11のさっかーのーとから

9月11日土曜日

今日意識する事

  • ゴールと相手を意識したポジショニング

今日チャレンジする事

  • 絶対ボールを失わない
  • 判断を早くする為に動きながら周りを見る

今日できた事

  • ボールを失わないで、次のプレーにつなげられた
  • ターン
  • 判断が早かった
  • シュート

理由

  • チーム全体でボールをあまり持たないで、すぐボールをはなしたから
  • 相手がいない所でポジショニングしてたから、よゆうを持って前をむけた
  • 動きを止めないで、常にいろんな動きを探してたから
  • ファーストタッチで3人ぐらい相手をぬいて、ペナルティーエリアに入ったから
続きを読む »

2009年10月17日

2009.10.17の練習メニューから

意識すること:
コース
Keyword(s):
探す/つくる/狙う
  1. Warming up
    • ブラジル体操
    • 給水

  2. Warming up 【Dribbling】
    • 3拍子ドリブル
    • 3拍子ドリブル + サイドステップ
    • 3拍子ドリブル + ダブル・シザース
    • 3拍子ドリブル + シザース
    • 5拍子ドリブル
    • 給水

  3. Warming up 【Passing】
    • 歩きながら横パス【インサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【インサイド】
    • 歩きながら横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【アウトサイド】~横パス【アウトサイド】
    • 給水

  4. Control & Passing
    • (パス)~パス【インサイド】~ダッシュ~(パス)~パス【インサイド】~ダッシュattachment
      HOW TO PLAY
      グリッド内に走りこみながらワンタッチでパス
      動きを止めずにくさびを受けに走る
      くさびを落としたら逆方向へダッシュ
      Coaching points
      動きながら
      ボールを蹴った足で地面を蹴る
    • (パス)~コントロール【インサイド】~コントロール【インサイド】~パス【インサイド】attachment
      HOW TO PLAY
      グリッド内でコントロール
      グリッド内でパス
      Coaching points
      スペースを広く使う
      大きなコントロール
    • (パス)~コントロール【アウトサイド】~コントロール【インサイド】~パス【インサイド】
    • (パス)~コントロール【インサイド】~パス【インサイド】attachment
      HOW TO PLAY
      グリッド内からグリッド外へコントロール
      内側の脚でパス
      Coaching points
      持ち出しの角度

    給水

  5. Passing & Receivingattachment
    HOW TO PLAY
    パスは必ずコーンとコーンの間を通す
    1stタッチ目でコントロールし、2ndタッチ目でパス
    パスを受けた辺とは別の辺からパスを通す
    おとうさんはコーンにボールを当てて動かしてイイ
    Coaching points
    パスコースを作り出すコントロール
    パスコースができた瞬間を逃さない

    給水

  6. Aerial control
    • インサイド・ボレー
    • インステップ・ボレー
    • 胸トラップ~ボレー
    • ヘディング

    給水

  7. Shooting 【Running training】
    • パス~<リング>~<インライン・マーカ>~(パス)~ダッシュ~シュート
    • パス~ダッシュ~バックペダル~(パス)~ダッシュ~シュートattachment
      HOW TO PLAY
      シュートはゴール・ポストと青コーンの間を通す
      寝かしてあるコーンに当てずにシュートする
      ボールコントロールは一回だけ
      Coaching points
      シュートコースを作り出すコントロール
      シュートコースができた瞬間を逃さない
    • ダッシュ~(パス)~パス~ターン~(パス)~ダッシュ~シュート
    • 給水

続きを読む »

2008年09月24日

2008.09.23のさっかーのーとから

9月23日火曜日

シュートで、前の二つのコーンの意みは、あのコーンにバウンドするシュートをすれば、相手やキーパーはとりにくい。だから、あのコーンちょうどにバウンドするようにける。後の4つのいみは、あのコースにければキーパーはとりにくい。だから、キーパーがとりにくいバウンドの球とかキーパーがとりにくい角にければはいりやすい。

むねトラップで、ジャンプしてするのはいいけど、トラップで上げた高さがひくいと、すぐボールがおちて、あせったボレーになる。だから、トラップでいつもより滞空時間を長くしてあせらないようにボレーをする。

1対1で、あの大きなグリッドの中のほうがシュートをねらいやすいけど、とられたらすぐにまける。だから、ボールをもってから、おとうさんがとりにきたら、ランウイズザボールでぬいたりする。もしこなかったら1対1でぬいてシュートする

今日1対1でのファーストタッチが最初のほうは大きすぎて、おとうさん(相手)にとられたり、小さすぎてドリブルがつまって、おとうさんにとられたりした。だから、おとうさんとの1対1なんだから、グリッドの半分くらい出せばちょうどいい。あと、フェイントをしてからのタッチも、せっかくおとうさんをぬいたのに、タッチが大きくて線をオーバーしたからもったいない。だから、その時はタッチを小さくしてシュートする

1対1で、おとうさんをぬいたら、あせらないでゴールを見てせいかくにコースにシュートをする。おとうさんをぬいたってことは、おとうさんをおきざりにしてるんだから、そこであせって、はずしたらいみがない。だから、ぬいたら、おちつく。

続きを読む »

2007年11月07日

2007.11.06のさっかーのーとから

11月6日火曜日くもり

ボールをとりにいく時に足だけじゃなくて体でとりにいく。

ボールをもらう時に、相手もゴールもぜん体を見(ら)れるいちでボールをもらう。

もらういちはいいけど、もっとせいかくにねらってシュートする。

続きを読む »

2006年07月22日

2006.07.22の練習メニューから

今日の目的:インサイドキックの修正

1. Stretching & Warming Up
  ○ブラジル体操&Stretching
  ○テニスボールで球蹴り
  ○TwistPass Overhead Pass
給水
2. Ball mastery~Inside kick
  ○ワンタッチでインサイドキック
  ○ファーストタッチと反対側の足でインサイドキック
  ○ファーストタッチした足でインサイドキック
  ○ボールマスタリーからインサイドキック
給水
3. Dribble~kick
  ○Turn(Trap)~Dribble
  ~Change of Direction~Dribble~パス交換
  ○Dribble~Feint~Kick&Move
  ~Dribble~Change of Direction
給水
4. Coordination~Shot
  ○(球出し)~Ladder~Dash~shot
  ○(球出し)~Hurdle~Dash~shot
  ○Back step~(球出し)~Dash~shot
給水
5. Coordination
  ○One Bound Lifting
  ○Lifting
給水
6. 1 vs. 1
  ○ドリブルゴール
続きを読む »

2004年12月07日

「次」を考える

スペースを作る事について考えてきたら、ファーストタッチについて考えさせられていた。

でも、サッカーってそんなものなんじゃないかな。

続きを読む »

2004年12月07日

意思表示

意思表示が問題解決の糸口だとすると、思い当たることがある。

以前、高校生の試合を観戦しにいったとき、応援していたチームの動きがとてもぎこちなく見えた事があった。

選手がパスを受けるたびに、壊れたDVDを見ているときのように全体の動きが一瞬止まってしまうのだが、これはすぐに原因が解った。

続きを読む »