« First ‹ Prev 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 Next › Last »

2008年10月05日

2008.10.04のさっかーのーとから

10月4日土曜日

1対1の時、最初からパスしようとかきめない。もし相手がパスコースを全部ふさいでたらなにもできずにとられる。

1対1の時、またぬきをやるんだったら、もっと後にひきつけてからやる。前すぎると相手にとられるから。

ドリブルのアウトサイドキックもコントロールのアウトサイドキックも弱いからもっと強くける。でもつよすぎないように。

アウトサイドカットキックの時、くるぶしのところで、ななめからける。そうするとなかの所でちょうど止まるようになるから。

パスもシュートもコントロールまでうまくできてうぬぼれない。パスの時は正かくに、パスしおわってからあんしんする。

続きを読む »

2008年09月29日

2008.09.28のさっかーのーとから

9月28日日曜日

ステップオンでは、一回ボールをおいこして体の下でボールを引く。

3タッチパスで、今日みたいにグリッドが大きかったら、たてを大きく使う。で、1タッチ目のインサイドは、ほぼ横ななめにけって、2タッチ目のアウトサイドはたてななめ前にけって、一回おちついてパスする。ぜったいしなきゃいけないわけじゃないけど、そうしたほうがパスがらくにできるからやる。

サイドステップで足をひきずらない。もし、しばふのグラウンドだったら、足をひっかけてころぶから。

ボレーで、自分のかってなタイミングで前にでてきたり、じゅんびしないでさがったり、ぜんぜんできなかった。だから次は、じゅんびしながら、タン・タン・タンのタイミングでさがって、ボールがでたら前に出て、せいかくに足くびをこていしてける。

今日一番じかんをかけて、一番おこられたのはパス。どうしておこられたかというと、トラップでボールをとめておいてきぼりにしたり、コーンとコーンの間をとおさなかったりしたから。どうしてそうなったかというと、はやくおわらせて次に行こうとしてあせったから。だから次は、あせらずおちついて、今やっているれんしゅうにしゅう中する。

続きを読む »

2008年08月27日

2008.08.25のさっかーのーとから

8月25日月曜日

今日シュートがほとんど入ったのは、よくゴールを見てゴールのどこがあいているかを見てたから、シュートがたくさん入った。

2対2でディフェンスの時、誰と組んでもたくさん相手からボールをとれたのは、なかまがけってすぐ、「おまえキーパーやってな」とか「おれは、右にうたせるから右に飛んでくぞ」とかいってコミニケーションをとってダラダラしなかったから。

ボカの練習でキャリオカみたいなのをできなきゃ練習でうまくできない。なぜかというと全部の練習でそのステップを使うから。

続きを読む »

2008年08月24日

2008.08.12のさっかーのーとから

8月12日月曜日晴れ(8月6~9日までサマーキャンプへ行っていました。)

ディフェンスの練習の時、たくさんボールをとりかえせたのは、よくボールとボールの動きを見てたから。

コーチに、フリーキックの時もらういちがいいってほめられた。どうしてかというと、フリーでいられるところを見つけてそこにいるか、スペースを見つけて、なかまがけるしゅんかんに、そのスペースに走りこんでるから、フリーのいちでボールをもらえる。

おとうさんに教えてもらったフェイントは、クーバーでたくさん使えたから、クーバーでおしえてもらったフェイントはボカのれんしゅうの時に使う。

ふりむきながらシュートをうってもいいけど、すぐターンをしてゴールを見てけったほうがいい。どうしてかというと、ふりむきながらうつとゴールが見(ら)れないでせいかくにうてない。だからゴールを見ながらシュートをうつ。

しあいの時、右のほうでボールをもちはじめると、みんな(なかま)右しかつかえてない。だから、もしきづいていなかったら、「左もつかおう」って声をかけてあげる。

続きを読む »

2008年07月19日

2008.07.19の練習メニューから

Theme:
ドリブルからのシュート
Keyword(s):
アウトサイド
  1. Warming up
    • 3拍子Dribble
    • 3拍子Dribble + サイドステップ
    • 3拍子Dribble + シザース
    • 5拍子Dribble
    • 横パス【インサイド】
    • 横パス【アウトサイド】
    給水
  2. Ball control > First touch & Passing
    • ワンタッチパス【インサイド】attachment
    • コントロール【インサイド】~パス【インサイド】attachment
    • コントロール【アウトサイド】~パス【インサイド】
    • 2ボールパス【ワンタッチ】
    • 2ボールパス【ツータッチ】
    • ロングパス
    給水
  3. Ball control > Close control & Aerial control
    • ファスナー・パス【ウオークスルー&インサイド】
    • ファスナー・パス【ウオークスルー&アウトサイド】
    • ボレーキック【インサイド】~サイドステップ
    • ボレーキック【インステップ】~サイドステップ
    • クッションコントロール【胸】~ボレーキック~サイドステップ
    • ハーフボレー~サイドステップ
    • ヘディング~サイドステップ
    給水
  4. Ball conduct
    • サイドステップ~ダッシュ~サイドステップ
    • サイドステップ~ダッシュ~バックワード・サイドステップ
    • バックワード・サイドステップ~ターン~ダッシュ~バックワード・サイドステップ
    • ジグザグ・ドリブル【インサイド】~ラン・ウイズ・ザ・ボール
      ~ジグザグ・ドリブル【インサイド】~ターン
      ~ジグザグ・ドリブル【インサイド】~ラン・ウイズ・ザ・ボール
      ~ジグザグ・ドリブル【インサイド】
    • ジグザグ・ドリブル【アウトサイド】~ラン・ウイズ・ザ・ボール
      ~ジグザグ・ドリブル【アウトサイド】~ターン
      ~ジグザグ・ドリブル【アウトサイド】~ラン・ウイズ・ザ・ボール
      ~ジグザグ・ドリブル【アウトサイド】
    • ジグザグ・ドリブル【イン&アウト】~ラン・ウイズ・ザ・ボール
      ~ジグザグ・ドリブル【イン&アウト】~ターン
      ~ジグザグ・ドリブル【イン&アウト】~ラン・ウイズ・ザ・ボール
      ~ジグザグ・ドリブル【イン&アウト】
    • ジグザグ・ドリブル【ダブルカット】~ラン・ウイズ・ザ・ボール
      ~ジグザグ・ドリブル【ダブルカット】~ターン
      ~ジグザグ・ドリブル【ダブルカット】~ラン・ウイズ・ザ・ボール
      ~ジグザグ・ドリブル【ダブルカット】
    給水
  5. ドリブル
    • ドリブル~[フェイント or 方向転換]~ツイストオフ
      ~キック・フェイント~キックフェイント~ツイストオフ
      ~ドリブル~[フェイント or 方向転換]~ドリブル~ステップオン
    給水
  6. 1 v 1 【ターゲット*4】
    給水
  7. KickTennis
    給水
続きを読む »

2008年04月25日

一本足打法とアウトサイドキック

スクールの帰り道に寄り道をして覗いてくるスポーツ用品店があって、以前はここによると必ずスパイクとボールを眺めていたこどもが、野球のグラブをみたがるようになりました。

それも、一人で見に行けるのに僕をしきりに誘うんです。

「どうした?」と尋ねると、「おとうさんのグローブを買おう!」と言います。
「どうして?」の問いには「キャッチボールがしたい」とのこと。

最近は、友達と遊ぶのに忙しくて、僕が誘っても遊んでくれなかったクセに、いったいどうした風の吹き回しだって、話を聞いてみたら、

野球が面白いらしい。

変化球が投げられたとか、ランニングホームランをしたとか、サッカーの話をする時と同じ顔で楽しそうに話してくれました。

ということで、スクールで久しぶりにいいサッカーができていたご褒美にと、新しいグラブを買ってきました。僕が使うための大人用のグラブを買ってしまってもつまらないので、今こどもが使っているグラブより一回り大きいサイズのものを購入しました。

前回は左投げ用でしたが、今回は右投げ用。右投げと右打ちにチャレンジする事を約束して、こどもに与え、僕と遊ぶ時には僕が使用する事にしました。

続きを読む »

2008年04月20日

2008.04.19のさっかーのーとから

4月19日土曜日

インサイドアウトサイドでアウトサイドは、とびながらける。

いまやっているダブルカットの目てきは、相てをよけること。

パス&ムーブの時の目てきは、なかまにとどかせること。
きをつけることは元気なパスをする。よゆうをもってする。

1対1で、(中略)
だから、おとうさんのちょっと近くまでゆっくりドリブルして近くに来たらダッシュする。

おとうさんをぬいたらすぐ加そくしないとすぐおいつかれる。

続きを読む »

2008年01月23日

「くさび」と「ポストプレー」の違い

「くさび」と「ポストプレー」の違いってなんですか?

くさび【Forward pass to feet】

ポストプレーのときに用いる、 前方にいる選手(主としてトップ)の足元への縦パス。

ポストプレー【Post play】

攻撃のとき、前線にいるトップの選手(ターゲットマン)にボールを当てて、バイタルエリアに起点をつくり、攻撃を組み立てていく方法。

「ポストプレー」は"Post play"と書けば、"POST"という言葉からなんとなく意味が想像できます。

同様に、「くさび」についても"Forward pass to feet"と書かれていれば、そのままの意味で理解できます。 だけど、「くさび」は原語で表現するよりも、日本語のままのほうが端的な表現ですね。

また、

バイタルエリア【Vital area】

"D"付近のエリア。ラストパスの起点になりうるエリアを示すことが多い。もともとは、非常に重要なエリアという意味。

とあるのですが、これは使う人によって意味が異なる場合が多く、「解りにくい言葉だなぁ」って僕は感じています。

続きを読む »

2008年01月14日

2008.01.13のさっかーのーとから

1月13日日曜日

風が強い日は、アウトサイドでドリブルするほうがいい。
でも、あまりカクカクさせないでボールの横をけってすすむ。

1対1の時には、必ずフェイントをしなきゃいけないわけじゃないから、
もし、コーンをあてられるコースがあればねらえばいい。

アウトサイドキックにはいろいろしゅるいがあるけど、
1しゅるい目は、くるぶしのところでける。
横パスの時につかう。真っすぐ強いボールがけれる。
2しゅるい目はアウトフロントとよりのアウトサイドでける。
回転がかかったボールがけれる。

続きを読む »

2008年01月12日

2008.01.11のさっかーのーとから

1月11日金曜日くもり

両足つかえるんだから、かたあしだけつかっていると
せっかく両足でけれるのに、もうかたっぽの足がへたになる。
だから両足でサッカーする。

ドリブルは、ボールをキープする時は多くさわって、
フェイントとかをつかったあとスピードアップしたあととかには、
少ないタッチでドリブルする。

フェイントはどこでやるってきまってないけど、
シザース、マルセイユルーレット、ステップオーバーは、
まん中らへんでつかうとこうかてき。
プルプッシュとかは、タッチラインぞいでやるとこうかてき。

続きを読む »
« First ‹ Prev 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 Next › Last »