2009年08月02日

2009.08.01のさっかーのーとから

8月1日土曜日

シュートで終わらなきゃいけないけど、ただけって終わっちゃダメ。シュートをきめないと勝てない。だから、絶対点をきめて終わらせる。

ディフェンスで数的不利な時シュートを打たせないで、外におし出しながら時間をかせぐ。仲間のフォローがないのに取りに行ってぬかれたら点をきめられるから。

今できる事をあとまわしにしない。ノートを書くのでも何でもあとにのばすからできなかった時大変だからできることはすぐやる。

続きを読む »

2008年06月05日

簡単に、単純に考える

簡単に、単純に考える (PHP文庫)

簡単に、単純に考える (PHP文庫)
著者: 羽生 善治
出版社: PHP研究所
発売日: 2004/10/2

教えられることが習慣化すると、自分で考えられなくなる

将棋界の慣習として師匠は教えないということになっていますから。だからコーチじゃないんです。教えないのが師匠の努めだということです。基本的に自分の力で強くなりなさいと。将棋は誰かに教わって強くなるというものじゃないんですよね。

なるほど。サッカーにもそんな部分はありますね。

続きを読む »

2008年01月29日

技術の精度

日本スポーツ学会の「スポーツを語り合う会」で、昨日は為末大さんの話を聴いてきました。

テーマは『為末大さんに走りの哲学を聞く』。

為末さんの話はとっても興味深く、話を聴きながら考えさせられました。
「考えるヒント」をいっぱいもらってきました。

続きを読む »

2007年09月08日

2007.09.08のさっかーのーとから

9月8日土曜日晴れ

きょうしあいではゴールにむかってドリブルしてシュートした。
あいてのディフェンスがとりにこなかったから点をとれた。

スローインでは、オフサイドにならないからゴールにちかいところでもらう。

続きを読む »

2007年07月17日

2007.07.16のさっかーのーとから

7月16日月曜日晴れ

もっと一対一をする。
自分で一対一をすれば、あいてがまた一対一をするなとおもって
まんなかにかたまってとりにくるからサイドこうげきができるから。

トップは、たくさんせめるひとだから、
あいてのディフェンスよりうしろでボールがゴールキーパーのほうにぬけてきたらシュートする。

続きを読む »

2007年07月04日

2007.07.03のさっかーのーとから

7月3日火曜日

今日は1対1もできて、とられたらとりかえしてたけど、
ゴールにむかなかったことがだめだった。

だから、次はゴールにむかってドリブルする。

続きを読む »

2007年06月28日

2007.06.27のさっかーのーとから

6月27日水曜日

1対1をもっとしたほうがいいから、次は1対1をする。

きょう、うまくできたことはシュートです。
次の時もシュートをたくさんします。

続きを読む »

2007年06月27日

2007.06.26のさっかーのーとから

6月26日火曜日

サッカーでしちゃいけないことは、
あきらめない、うそをつかない、へらへらしない、ふざけない。

自分らしくサッカーができなかったのは、いしが弱かったから。
いしを強くするには、さいしょに次やることを考える。

続きを読む »

2007年05月13日

2007.05.12のさっかーのーとから

5月12日土曜日

きょうは1時間しかできませんでした。

きょう、テニスを3回しました。
3回ともぜんぶまけてしまいました。
りゆうは、5点か6点とったら、まんぞくしてたからまけた。

続きを読む »

2007年02月04日

2007.02.03のさっかーのーとから

2月3日土曜日

いいパスをすれば、いいパスがかえってくる。

きょうテニスでまけたけどおもしろいしあいだった。
つぎはかつ。
続きを読む »