2009年01月01日

ポゼッションで教える

大切なのはポジショニングであって、ポジションではない。

ポジションからポジショニングを教え込もうとすると、
「近くにボールがあるのに、『あそこは自分のポジションじゃないから』と、ボールに関わろうとしない」
ってな事になる。

ボールに関わっているのは、ボールを持っている子とボールが欲しい子だけで、他の子は自分のポジションでじっとして、ボールが来るのを待っている。

これじゃサッカーにならない。別のスポーツだよね。

団子サッカーを回避するってな発想からだと、どこもこんな感じになっちゃうんだろうな。

では、何を基準にポジショニングを指導すればいいのか?
ポジショニングの基準は何か?

続きを読む »

2008年12月06日

2008.12.06のさっかーのーとから

12月6日土曜日

シュートが入れられなかったのは、みんなはドリブルしている人いがい歩いていたから。だから、サイドから中に入れてきたボールをうてなかった。だから、どんな時も足を止めないで、走る時には走る。

声を出すのはセンターバックとキーパーなんてきまってない。センターバックとキーパーは後ろから全体を見ているから、しじを出せっていっているだけで、全体を見えてる人が、みんなにしじをだす

仲間が相手にかこまれてたら、サポートしてもらいにいってあげる。もしそれがゴール前で相手にとられたら、点を入れられるから。

続きを読む »

2008年07月10日

5対2

「5対2」で「パスアンドゴー」を考えてみる。

正方形グリッド内での「5対2」を単純にイメージする。まずは攻撃側の5人のポジショニングだけど、バランスのとれた安定したデザインは、丁度サイコロの「5の目」の図柄になると思う。

VILAC ミニゲーム サイコロ

グリッドの中央にボール保持者がいて、攻撃側の残り4人はそこから一番遠い位置であるグリッドの頂点付近にいるようなイメージ。

この一見バランスの良い、安定したポジショニングから、パスアンドゴーをきっかけにしてポジションチェンジを行うにはどうしたらいいんだろか?

続きを読む »