たのしい
なんでサッカーをするんだ?
たのしいから
なんのために練習をするんだ?
うまくなりたいから
なんでうまくなりたいんだ?
うまくなると、さっかーがもっとたのしくなるから
「楽しい」と「ふざける」は違うんだぞ!
わかってる!!
練習の意味を理解させる事は、とても難しいと思います。
だけど、練習すれば上手くなる事を体感させる事は容易です。
親子二人で行う練習は、すべてが基本練習で、判断を伴わないクローズドスキルのトレーニングです。
他人の目には、「単調」で「つまらない」と映るかもしれませんが、こどもは間違いなく楽しんでいます。
楽しんでいますが、笑い声はありません。
興味を持ち、「楽しい」を体感しています。
スポーツの「楽しい」は、ただ「楽しい」のとは違うようです。
僕は子どもの頃から山登りをしていますが、山登りの「楽しい」は、山登りをする人にしか解らないと思っていますし、その「楽しい」も人それそれで様々だとも思います。
スポーツの「楽しい」は、与えられるものでは無く、自ら得るものだと思います。
Comments
comments powered by Disqus