日経Kids+
日経TRENDY5月号別冊
日経Kids+
3/18発売
p.104「校庭が緑になった」
小学校の校庭が芝生だったら、サッカーはもっと楽しくなる。
p.110「パパ、さすがぁ!」が飛び出す遊びのスゴ技大図鑑
紙飛行機に3連発のワリバシ鉄砲。
両方ともうちでは子供とよく作る、なじみ深い遊び。
日経TRENDY5月号別冊
日経Kids+
3/18発売
p.104「校庭が緑になった」
小学校の校庭が芝生だったら、サッカーはもっと楽しくなる。
p.110「パパ、さすがぁ!」が飛び出す遊びのスゴ技大図鑑
紙飛行機に3連発のワリバシ鉄砲。
両方ともうちでは子供とよく作る、なじみ深い遊び。
3歳頃からLEGOで遊んでいる子どもに「おとうさん、スゴイ!」ってところを見せようと、ツクモロボット王国で、ロボティク・ディスカバリーセットを 購入したのですが、最近は自分でなんでも作れるようになってしまい、僕が作っているのを見ているだけでは、つまらなそうだったので、以前から欲しかったLEGO Spyboticsを買ってみました。
と4機種ある中から、シャドウストライク S70 とスナップトラックス S45 を選んだのは、レゴブロック専門サイト「レゴブロック・ドットコム」には、一番欲しかったギガメッシュ G60が 無かったから...
子どもは、今ではパソコンからSpyboticsのプログラムを起動させて、CGを見ながら組み立てができるようになってしまいました。
戦い方を子どもに教えてもらいながら、勝負しています。
「『心理テストは』ウソでした。」初版5000部。一週間で5000部増刷決定。普通の売れ方ではない。どうなるのかねえ。まあ、印税でソロ用テントを買ったし、いざとなれば山に逃げるか。
などと、村上宣寛のホームページには書かれています。
HOW TOでもレシピ集でもない。
おそらく、道具の完成度が高いおかげだとは思いますが、あっという間に基本技10のうち八つはできてしまいました。
「けん玉」の続きですが、もちろん、僕じゃなくて子どもの話です。
さすがに、はじめは玉を振り回し、腕だけで操作しようとしていました。僕が拙い手本を一度見せてあげると、身体全体で操作する感覚を見て取った様子。何度も練習しては、「できるよ、みてて」なんて言いながら、やって見せようとしますが、僕が見ていると上手くいきません。
僕が知らん顔をして聞き耳を立ててけん玉の音を聞いていると、失敗しないで上手くできているようです。
暫くすると、「こんどはだいじょうぶ」と言って、再びやって見せようとします。「そんな簡単にいくもんか」と内心思いながらも、「どれ」と声をかけ見せてもらうと、どの技もできてしまいました。
もっともっと運動能力がつく魔法の方法と一緒に、図書館で借りてきました。
Tags used most
Recent Tags
Recent Entries
Search
Categories
Monthly Archives