∨ Descend 1 | 2 | 3 | 4 Next › Last » Ascend ∧

2004年11月29日

一番重要なキック

J-リーグの日本人選手のプレイを見ていて気になっている事があります。

インサイドキックの上手な選手が少ない事です。

J-リーグ発足当時は、プロができたばかりだから仕方ないのかなってな感じで見ていましたが、最近の選手達を見ても代表クラスの選手でさえ相変わらずで、これは大変な事だと感じます。

続きを読む »

2004年11月30日

ボールを蹴る以前に大事な事

インサイドキックが、足のどこでボールを蹴る事かを敢えて説明する必要はないはず。
上手なインサイドキックができない人でも、インサイドにボールを当てる事はできると思う。
じゃあ、なんで上手に蹴る事ができる人とそうでない人がいるのだろうか?

実は、ボールを蹴る以前に大事な事がある。

続きを読む »

2004年12月01日

立ち足でボールを追いかける

子供にサッカーを、特に蹴り方を教える時に気づく事だけど、彼等はボールを蹴る事つまり蹴り足だけを意識してしまうから、

蹴り足だけがボールを追いかけている

ボールを正面から受けられる場合はあまり問題はないが、受ける球が左右に振れてしまうと大きく股を開いて蹴り足がボールを追いかける事になる。

これでは、インサイドキックはきちんとできない。
だから、立ち足でボールを追いかける事を最初に覚えさせる。

続きを読む »

2004年12月03日

踏み込んだ時の力

ボールを追って地面から離れている足は、どこにいつ着地するのか?
これは、まずどのくらいの球威の球を蹴るのかで決まり、

球威は踏み込む際の力加減で決まるから、
どこにいつ着地するかは踏み込みの加減で決まる。

続きを読む »

2004年12月04日

踏み込む力が蹴る力になる

球威のある球を蹴るための要素にはもう一つ「スピード」があるんだけど、
これは前に書いた踏み込む「力」と合わせて「瞬発力」といった方が解りやすいと思う。

踏み込んだ時の瞬発力を、高く跳ぶためにでも遠くへ跳ぶためにでもなく、
移動するスピードを生むために注ぎ込む、
走り幅跳びよりも短距離のスタートを想像してもらえば解ってもらえるだろうか。

続きを読む »

2004年12月10日

普通のインサイドキック

僕の記事を読んでくれた人が、「『僕の考えるインサイドキック』って、普通のインサイドキックじゃありませんか?」
と言ってくれたので、嬉しく思いながらもすかさず、

「じゃあ、チャンピオンズリーグの試合を観て、同じように蹴っている選手がいたら教えて」
と答えたところ、彼は律儀に試合をテレビで観てくれたそうです。

そして一言、「インサイドキックって、何種類あるの?」。

続きを読む »

踵から着地する~これって二軸動作?

サッカー批評 (Issue24(2004))

サッカー批評 (Issue24(2004))
出版社: 双葉社
発売日: 2004/09

立ち足が踵から着地するのは、「踏み込む力が蹴る力になる」で書いたとおりで、
立ち足が着地した瞬間、この力が地面に吸収されてしまわないように、
立ち足の足首と膝、それから腰を柔軟に使って保存するためなんだけど、

今買ってきたばかりのサッカー批評 (Issue24(2004))
82ページから書かれている「二軸動作での走法」を読んで気がついた。

続きを読む »

2005年01月25日

足元では難しい

久しぶりにこどもと練習をした。
動きの中では上手にインサイドキックをしているのに、足元に止まっているボールを遠くまで蹴ろうとしたときに、うまく蹴る事ができない。

その場で脚を大きく後ろに振り上げ、腰を捻る事で球を蹴る力を作ろうとするから、妙なフォームになっている。

続きを読む »

2005年01月31日

些細な違い

昨年の末、アミノバイタルフィールドで球を蹴ったときには、
スパイクに球が吸い付くような心地良い感触でインサイドキックをする事ができた。

芝のグラウンド、ワールドカップで使用したのと同じあのボール、
ワールドカップでジダンが履いていたあのスパイク、
好条件が揃って、球を蹴るのがあんなに気持ちよかった事は過去に無かった。

それに比べて、昨日はなんだか足に違和感さえ感じた。
ボールが足にフィットするあの感覚が無い。
ボールコントロールがこんなに難しく感じた事、あったかな??

何が違うんだ??
芝のグラウンド、ワールドカップで使用したのと同じあのボール、
ワールドカップでジダンが履いていたあのスパイクのTurf…

違いがあるとすれば、靴だけ。
昨日は、交換式スタッドじゃなくてTurfを履いていた。

続きを読む »

2005年03月18日

ストイコビッチのインサイドキック

日常的な痛みはないけど、ランニングをすると腓腹筋から足底にかけて痛みがある。
足のストレッチをしようとジムの鏡の前に立って、なんとはなしに脚を振ってみた。

腓腹筋に意識して力を入れて、膝から下の脚を前後に振ってみたら、足が自然と斜めに開いている!

だいぶ前に、「ストイコビッチのインサイドキック」が話題になった事があったが、そのときに読んだ内容では、どこが独特なのかがよく理解できなかった。

だけど、今やっと解った(気がする…)。

続きを読む »
∨ Descend 1 | 2 | 3 | 4 Next › Last » Ascend ∧