∨ Descend 1 | 2 | 3 Next › Last » Ascend ∧

2005年03月16日

Lance Armstrongの黄色いリストバンド

Barcelona のプジョールが右手首にしている黄色いリストバンド。

このブログを開設した時から、右サイドメニューの「Aid」内で
Lance Armstrong Foundation
にリンクを張っていたんだけど、見つけにくかったようですね。

快適なんてカンタンだ、とカラダづくりの教本 Tarzan(ターザン)2005/03/09発売号の123ページで、このリストバンドについて、また紹介されています。

Lance Armstrong Foundationをご覧になって、Lance Armstrongに興味を持たれたのであれば、この本を読んでみてはいかがですか?

続きを読む »

2005年04月09日

サイクル野郎

電車が嫌いで、いまだに車輪が4つ以上ついた乗り物には乗りたくない。
どこへ行くにも、自転車が一番。

中学生の頃は、どこへ行くにも自転車だった。
電車やバスに乗るお金もなかったしね。
サイクル野郎」を読んで、自転車で日本中を走り回ることに憧れたっけな。

今は、新しい僕専用の自転車を物色中。

結局、最後は自分で好きなパーツを組んじゃうから、
ベースになるフレームさえしっかりできていればいいんだけど、
いいのが見つからない。

どこかに、いい20inchのbike、ありませんかね。
続きを読む »

2005年05月06日

sbx mc-1

これに決めました。

sbx mc-1

SBX のMC-1

決め手は、このユニークなフレーム!
去年までの愛車が黒だったので、今回もフレームカラーはブラック。

続きを読む »

2005年05月12日

CANE CREEK Crosstop Levers

CANE CREEK Crosstop LeversCANE CREEK Crosstop Levers

CANE CREEK Crosstop Levers "They are available in two different sizes to fit 26.0mm and 31.8mm handlebars."って書いてあるけど、僕のbikeのhandlebarには取り付けられるのでしょうか?

ちなみに、ハンドルはKALLOYの6061DB 31.8mmなのですが…

取り付けは、サイクルベースあさひさんとかぜになりてぇいさんを参考にさせてもらえば、
どうにかなると思います。

続きを読む »

2005年05月16日

DIA-COMPE 1281F

僕のbikeのブレーキシステムには、カンチレバーが使われているんだけど、ブレーキワイヤの調整が難しい。

普通のチドリが使えれば、もっと楽になるはずなのに、アヘッドで、しかもフォークにサスペンションが着いているから難しいのかな?

続きを読む »

2005年05月17日

RESPO TITAN SPRAY

RESPO TITAN SPRAY RESPO TITAN SPRAY

mc- 1のフロントサスの動きが渋くて、普通に乗っていても途中まで沈み込んだまま止まってしまい、段差を越えるときに突然伸びたりするもんだから、困っていた。

続きを読む »

2005年05月23日

DIA-COMPE 1281Fと滑車チドリ

DIA-COMPE 1281Fを取り付ける。
近所の自転車屋さんで 偶然に見つけた滑車チドリと組み合わせてみたんだけど、どうでしょうね。

交換前の写真(正面)交換前の写真(横)

before

スペーサを二枚も入れてあるんだけど、これでもブレーキワイヤが斜めに引かれる。
見た目も好きじゃないな。

続きを読む »

2005年06月02日

カンチをチドリで引きたい

1281-FDIA-COMPE 1281Fをフロントに取り付けて、一応は満足していたんだけど、やっぱりリアもチドリで引けるようにしたい。

DIA-COMPEに問い合わせをしたり、ネット上を隈無く探してみたんだけど、国内ではリア用のパーツを見つける事ができなかった。

あきらめきれずにGoogleでWWWを検索していたら、あった。

続きを読む »

2005年06月13日

BP1272FとBP1272R

package

カンチをチドリで引きたい - footbrain
で注文したパーツが今朝届きました。

梱包は、ご覧の通りビニール袋の簡単なもの。
同じビニールの袋で二重に包まれていました。

袋をハサミで切り、注文したパーツを確かめて、一瞬、「やられた」と思いました。
同じパーツが二つ、間違って発送されてしまったと…

だけど、よく見たら商品番号は間違いなく二種類あります。
「?」と二つのパーツを見比べると、

本体の金具は全く同一のものなのですが、ボルトの長さが異なっています。
フロント用のBP1272Fが50mmで、リア用のBP1272Rが35mm。

なるほど…、よかった。

続きを読む »

2005年06月18日

Jagwire ADJUSTING BARREL

DIA-COMPE 1281F DIA-COMPE 1281Fには、
アジャスターが付属していたんだけど、

BP1272 BP1272(ななめ)BP1272 にはついてなかった。

BP1272(上) 細かいことを言うと、1281Fはアジャスターがないとアウターを受けられないが、BP1272は受けの終端がスリット状になっていて、このままアウターを受けるようになっている。

どうしてもアジャスターをつけたいので、いつものようにGoogleで検索。

続きを読む »
∨ Descend 1 | 2 | 3 Next › Last » Ascend ∧