意思表示
意思表示が問題解決の糸口だとすると、思い当たることがある。
以前、高校生の試合を観戦しにいったとき、応援していたチームの動きがとてもぎこちなく見えた事があった。
選手がパスを受けるたびに、壊れたDVDを見ているときのように全体の動きが一瞬止まってしまうのだが、これはすぐに原因が解った。
受けたボールを足元深くに入れて完全に止めてしまうので、ボール保持者は下を向いてしまって回りが見えない。おまけに、相手の圧力を恐れて慌てるから、いつまで経ってもボールを動かせない。
それを見ている味方選手は、次の行動に移行できず、どうにか打開しようとボール保持者に近づいていた。これは、僕も試合中に経験があるし、代表選手でもこういった事から危ない思いを何度もしているはずだ。
「ファーストタッチは意思表示だ。」と、以前あるチームの指導者が教えてくれた。
ファーストタッチをどうコントロールするかで、味方にプレイのメッセージをするという事だった。
Comments
comments powered by Disqus