スパイクの手入れ
僕のスパイクAdidas Predator Mania SGは、
コンディションの悪い、グシャグシャとかドロドロとか「たんぼ」なんて言われてしまうようなグラウンドでしか使わないから、試合後は見るも無惨な姿になってしまう。
こんなグラウンドで試合をした後は、僕自身いつも以上に疲れているんだけど、それはコイツも同じだろうから、シャワーを浴びるついでに洗ってしまう。
「スパイクを洗っちゃうんですか?カンガルーですよね??」
ってよく後輩達に言われたけど、大丈夫なんだ。
「洗う」とは言っても、洗剤なんかを使ってはいけない。
洗剤を使うと、革に染みこんでいるはずの油分が分解されて無くなってしまう。
まずはスパイクの一番の大敵、泥から落とす。
よく「ブラシで擦れ」なんて言われるけど、僕はやらない。
ブラシで擦ると、木材に砥の粉を塗るようなもんで、皮革の隙間に泥が染みこんでしまいそうな気がする。
だから、泥が乾いてしまう前にシャワーをかけて流してしまう。
この時、シューレースと中敷きは予め外しておいて、洗剤につけて洗っておく。
ぬるま湯のシャワーで泥を落としたら、細かな汚れをブラシで落とす。
この時も、シャワーか流水をかけ続ける。
泥汚れさえ落とせたらOK。
水を切り、靴の中に丸めた古新聞を詰め込み日陰で干す。
新聞紙を何度か取り替えて半乾きになったところで、ラナパーを塗る。
コレを忘れてしまうと、せっかく洗ったスパイクがダメになってしまう。
乾いた後で、スパイクの表面にラナパーの成分が浮いていたら軽くふき取っておくし、乾燥している部分があったら、もう一度塗っておく。
僕のスパイクは、たしか2002年の発売前に予約して買ったものだけど、履く機会が少ないって理由を差し引いても、綺麗なほうだと思う。
スタッドもほとんど減らないから、こうしておけばまだまだ充分に使えるはず。
Comments
comments powered by Disqus