2014.03.16のさっかーのーとから
- 3月16日日曜日
-
ピヴォでボールを受ける時、下りて行くのが早いと相手もついてきて、ボールの近くのスペースが狭くなるから、できるだけ我慢して相手を後ろにひきつけとく。
-
ピヴォはできるだけ右か左に開いて反対側のスペースを空ける。後ろの人は、そのスペースを使って攻める。
-
ディフェンスでマークに付いて行くのか受け渡すのか声を出してはっきりさせる。
ピヴォでボールを受ける時、下りて行くのが早いと相手もついてきて、ボールの近くのスペースが狭くなるから、できるだけ我慢して相手を後ろにひきつけとく。
ピヴォはできるだけ右か左に開いて反対側のスペースを空ける。後ろの人は、そのスペースを使って攻める。
ディフェンスでマークに付いて行くのか受け渡すのか声を出してはっきりさせる。
自分の使いたいスペースを使うためには、そこに遠い方にパスをする。
オイトでずっとぐるぐる回ってても自分たちが疲れて、結果取られるから、どこかでパラに抜けたり、止まってワンツーを使ったりしてリズムを変える。
ただパスができるだとかシュートができる選手にはならないで、パスができていい選手やシュートができていい選手になる
ボールをキープしてる時、パスしてそのままだったら前に進めないし詰まってくる。だからパスを出したら裏に抜ける
ディフェンスは狭くしてて、オフェンスはそれに付き合っちゃだめ。オフェンスは特にアラはラインぎりぎりまで開いてコートを大きく使う
もっとワンツー・ワンツースリーを使う
裏へのパス一本でも点は取れるけど、それじゃシュートを打てなかった時に孤立する。だから、ワンツー・ワンツースリーで出したらすぐファーづめできるようにする
マークを外すときとかは手を使う。
手で相手をさわれば場所がわかる。逆にディフェンスはさわられないようにする。
出したら抜けるを練習して無意識にする
テーマ
目標
仲間を一番助けられるのは得点する事だから、自分が最初に得点して仲間を助ける
ファーづめの時、最初からもらいたい所にいたらマークされて受けにくい。だから、一回離れて、スペースを空けて、飛び込みながら受ける
今日は2対2でスペースがたくさんあるのにワンツーだけで、スルーパスとかループで裏を狙うパスができなかった
プレーエリアが狭くても、その方が得点の確率が高いなら、そっちを選ぶ。だから次は確率の高い方を選ぶために、判断できる選択肢とプレーの幅を広げる
ワンツーのリズムで、ずっとゴールまで繋いで行けるなら、そのリズムを壊してまでコートを広く使う必要はない。自分が広く使うって決めても、それがどんな状況でもできるとは限らない。だから、その時その場の状況を見て、臨機応変に自分達のプレーを活かせる判断をする
今日の目的
目標
方法
今日できた事
理由
今日できなかった事
理由
直すには
最近かんたんにプレーできるようになってきた。だけど、パスカットをいっぱいされたから、次は元気なパスを意識する。
Warming up
給水
Circuit training
給水
3 vs. 3 7 vs. 7
給水
Game
給水
3 vs.6
給水
Game
給水
今日やる事
どうやったら自分でカットインしてシュート出来るか
今日コーチに言われた事
次やる事
Search refinement
Recent Tags
Recent Entries
Search
Categories
Monthly Archives