今日意識する事
できなかった理由
直すには
ボールウォッチャーになってたよな。 仲間同士が同じ方向に動いて、みんなでスペースを潰し合ってた。 仲間同士が競い合って、我先にってボールに群がってた。 パスを繋いで、仲間にボールを届けるって意識が薄かった。
群がって蹴り合って、幼稚なサッカーだったね。
君のサポートってのは、「ボールが欲しいところで待っている」ってこと。 自分が使うスペースを使ってしまっているだけじゃなくて、仲間のスペースも潰している。 本来相手がやらなきゃいけないディフェンスを手伝ってしまっている。
自分が使うスペースも仲間が使うスペースも、一緒に作り出さないといけないのにね。
バイタルエリアってのは、相手に四方を囲まれていて居心地が悪そうに見えるよね。 だけど、本当にそうなのかな? 「難しいところ」ばかりに見えるのは、「難しくないところ」を見つけられずにいるからだろ? 「難しくないところ」を使うために、「難しいところ」にいて相手を油断させるんだね。
ボールを受ける前の準備が大切だってこと。 シュートやパスをする時と、同じだよな。
Popular Entries
Tags in this entry
more »
Recent Entries
Categories
Monthly Archives
Search
AD
Comments
comments powered by Disqus