たちあしはぼーるのそばにおく
僕も遥か昔にそう教えられた記憶があります。
だけど、こどもにサッカーを教える時には、イイ指導だとは思いません。
こんな風に考えているから、キックのフォームが崩れてしまったんだね。
インサイドキックを初めてしたときの事を思い出してみようかな。
「立ち足はボールの側に置き、蹴り足は…」なんて理屈を一度に言われても解らん。
こんな言い方をしたら、こどもはボールしか見えない。
どこで蹴るのか?どこに蹴るのか?さえ判れば、球なんか蹴る事はできる。
おとうさんなら子供に向かって、「インサイドでお父さんのところに蹴りなさい」と伝えればいい。
こどもは、
インサイドってどこだ?(インサイドはどこだかを教えてあげてね)
おとうさんはどこだ?
って、素直に考えるはず。
それで、お父さんしか見えないで空振りをしてしまうようだったら、
「ボールはどこだ?」って、
ボールが他所に転がって行ってしまうようだったら、
「お父さんはここだよ」って声をかけてあげればいい。
インサイドで正確に球蹴りができるようになったら、
そのときの立ち足の位置は、ボールのそばにあるはず。(なくっても気にしない)
「へたくそ」な理由を考えてたら、余計ヘタクソになってたのかよ?
Comments
comments powered by Disqus