2012年10月30日

2012.10.28のさっかーのーとから

10月28日日曜日

テーマ

  • カウンター

目標

  • 取り返したらすぐ切り替えてカウンターする

もっと落ち着いてボールを持てば、冷静にゴールまで運んでシュートできると思う。だから、得点するためには落ち着いてプレーする

仲間の動きを常に見ながらプレーしてたから仲間が裏に抜けた時にスルーパスを通せた

続きを読む »

2012年09月10日

2012.09.09のさっかーのーとから

9月9日日曜日

テーマ

  • 得点

目標

  • ボールを動かしてコースを作る
  • 三つのゾーンを意識してプレーする

人数が少なくて走るのが大変でも、自分が多くハードワークすれば、仲間が少しでも楽できる。だから仲間のために疲れるプレーをする。それが自分の仕事

今日は判断が遅かった。出し所がなかったら無理に前に出さないで、造りなおす。それで正確な(失わない)プレーをする。でも、相手の陣地、ゴール前に行ったら取られるリスクがあっても仕掛ける。そのかわり失ったら、真っ先に取り返しに行く

今日は、シュートに関して消極的だったから得点が少なかった。だから次は、ゴール前と、パスで繋がなきゃいけない時の判断と切り替えを意識して練習する

続きを読む »

2012年06月04日

2012.06.03のさっかーのーとから

6月3日日曜日

テーマ

  • 試合に勝つ

目標

  • 勝つためにプレーにディフェンスから入る

今日の試合では、ワンサイドカットがはっきりしてた。だけど、カットする事が目的じゃない。取り返す事が目的。だから取り返す気持ちを持ってディフェンスをする

最後の得点みたいに、このチャンスを絶対決めるって気持ちを持ってシュートする

今日は、突破のドリブルで仕掛けなかったから、あんまりチャンスを作れなかった。だからもっとゴールに向かってプレーする

続きを読む »

2011年09月15日

2011.09.14のさっかーのーとから

9月14日水曜日

今日の目的

  • 勝負に勝つ

目標

  • 正確なキックをする

方法

  • コースを作って通す

今日できた事

  • キックが正確だった

理由

  • 仲間の動きを見て、仲間の気持ちを考えてたから

今日できなかった事

  • ゴール前で仕掛けなかった

理由

  • 仲間の動きばかり見てて、シュートチャンスなのに仲間が上がってくるまで待ってた

直すには

  • これからは、ゴール前に少しでもコースがあったら無理してでも打つ
  • でも独りよがりにはならない

今日はキックがとても正確だった。だけど、それをシュートにつなげられなかったから、次は、ゴール前では、どんどん仕掛けて得点に繋ぐ。

続きを読む »