2014年03月16日

2014.03.14のさっかーのーとから

3月14日金曜日

常にパスをインサイドで蹴れる体の向きを作る。

チェックの動きはたくさんする方がいい。そうすれば本当に抜けたい時にやりやすくなる。

毎回パスが1テンポ遅い。それは周りが見えてないから。だから、簡単に空いている選手を探して出す。

シュートはできるだけキーパーと2対1の場面を作って決める。だから、完全に相手を抜いた後は、ファーに仲間がいればそこに当てて2対1を作る。

続きを読む »

2011年09月29日

2011.09.28のさっかーのーとから

9月28日水曜日

今日の目的

  • 正確なプレー

目標

  • 正確なコントロール

方法

  • 体の近くでボールを受ける

今日できた事

  • ボールを失わなかった
  • ゴールをよくみてた

理由

  • かんたんにプレーできたから
  • 勝つために常に得点を意識してたから

今日できなかった事

  • パスカットをされた

理由

  • 仲間の動きに合わせないでパスを出したから

直すには

  • 仲間と自分が準備できた時を見つけて、そこに元気なパスをする

最近かんたんにプレーできるようになってきた。だけど、パスカットをいっぱいされたから、次は元気なパスを意識する。

続きを読む »