2014年03月21日

2014.03.20のさっかーのーとから

3月20日木曜日

ボールを持った人は、パスを出す仲間をゴールから近い順番で見る。まずピヴォ、次は自分にパスを出して次の動きをしている仲間、あとはパスを出せるけど何もない人。パスを出せる人に出していれば取られることはないけど、ゴールに近づかない。だから、相手も怖くない。だから、ボールを持ってるよりゴールに向かって相手に怖がられるプレーをする。

続きを読む »

2012年08月10日

2012.08.10のさっかーのーとから

8月10日金曜日(Campus de Real Valladolid en Japon 10日目)

キーパーから大事に繋いだ球を失わないで繋げられた

仲間のためにハードワークして疲れるのが自分の役割。今日はたくさんハードワークしてディフェンスからラストパスまでコート全体を動き回って、仕事をこなせた

パスを繋いでもゴールは入らない。シュートを打つから得点できて勝てる。今日は、パスは良かったけど、シュートは一本も打ってない。だから、勝つためにもっとシュートを打つ

続きを読む »

2012年04月29日

2012.04.28のさっかーのーとから

4月28日土曜日

テーマ

  • 得点

目標

  • いくら良いプレーをしても得点しなきゃ勝てない。だからシュートチャンスでは正確に決める

常にゴールを意識してたから、ロングシュートをたくさん決められた

ディフェンスから入ったから、いいリズムで攻められた

仲間へのサポートはパスを受けたりするだけじゃなくて得点を取る事もサポートになる

自分が得点をして仲間のサポートをする

続きを読む »

2006年02月23日

2006.02.23のさっかーのーとから

なかまがとりにいってぱすしてもらうより
じぶんでとってじぶんでしゅーとする。

これでイイと思います。

続きを読む »