Top Page 親子で球蹴り on the pitch 練習メニュー 2006 2006.05.06の練習メニューから

2006年05月06日

2006.05.06の練習メニューから

Training theme:1 vs. 1

1. Stretching & Warming Up
  ○ブラジル体操
  ○TwistPass、OverheadPass

2. Coordination Circuit
  ○ボールを持ってMarker Slalom
  ~Ladder[Lateral Quick Run]~Ladder[二足Shuttle Run]
  ~hurdle×3~Shoot(など)

3. Ballmastery

4. Dribble
  ○3拍子Dribble
  ○3拍子Dribble~SideStep
  ○3拍子Dribble~Scissors

5. VolleyKick
  ○トスされたボールをインサイドキックで返す
  ○トスされたボールをインステップキックで返す
  ○トスされたボールを腿でコントロールして、インサイドキックで返す

6. Control&InsideKick
  ○グリッド内で直接、InsideKick
  ○グリッド内でControlした足でInsideKick
  ○グリッド内でControlした足と反対の足でInsideKick
  ○グリッドの外へinsideでControlして、InsideKick
  ○グリッドの外へoutsideでControlして、InsideKick

7. 1 vs. 1(Dribble)
  ○相手が出したボールをキープし、
  2つあるマーカーゴールのどちらかをドリブル通過したら得点

+. Coordination Training
  ○KickTennis
Feintも、ただ動作を覚えるだけじゃなくって、
実際にフィールドのどこで使うのか、
どのタイミングで使うのかを知らないといけないよね。

ゴール前に切れ込んでPullPushを使うのは、ちょっと間抜けかな。

Feintをするためにボールを見るんじゃなくて、
相手を置き去りにするために相手を見るんだよ。

Scissorsが何回もできればいいってもんじゃない。
楽して簡単に、素速く次の動作ができなければ、踊りを踊っているのと同じ事だよね。

Feintは、盆踊りとは違うんだよな。

今日はふざけないで一生懸命やったから、やりたがっていたKickTennisもできたね。

練習が終わってから、大縄を77回も跳ぶ元気があるんだからスゴイよ。

Trackback URL

Trackbacks

» 2006.05.06のさっかーのーとから from footbrain

フェイントはいろんなばしょでできるけどフェイントはきまったばしょがある。

続きを読む »

Comments

comments powered by Disqus