今日意識する事
今日できなかった事
理由
直すには
今日できた事
次意識する事
「空ぶりをした」理由は、「トラップでボールを止められなかったから」ではなく、
トラップでボールを止めなかったから。
正確に言うと、 足の裏でコントロールして、ドリブルに続けようとしたんだけど、 ボールが足の裏を通過してしまった。
「次のプレーにつながるコントロール」がイメージ通りにできなかっただけ。
だけどね、 デコボコしたグラウンドで、夕闇の中、足裏でコントロールするイメージでよかったのかな? 別の選択肢はなかったのか? よく考え直してみる必要があるよな。
「シュートをはずした」理由は、たしかに「ゴールを見てなかったから」。
正確には、 コーナーキックの時に、ボールが来る方向に体を向けたまま、 ゴールを見ることなく、「無意識で蹴ってたから」。
「次どこにコントロールするかイメージして」、 「すぐに前を向けるターンをした」のなら、
シュートは外さずに済んだはずだよ。
「できたこと」が本当に解っているのなら、「できなかったこと」を直すことができるよね。
Popular Entries
Tags in this entry
more »
Recent Entries
Categories
Monthly Archives
Search
AD
Comments
comments powered by Disqus