2014.04.04のさっかーのーとから
- 4月4日金曜日
-
トラップを大きくするのはいいけど、ボールと一緒に動かないとカットされるから、ボールは常に体の近くに置く。
-
仲間を最後まで見てないからパスミスが多かった。だから、パスを出し終わるまで仲間を見ておく。
-
ドリブルで勝負するのはいいけど、失ったら意味がない。だから、まずは失わないようにチームでキープすることを意識する。
トラップを大きくするのはいいけど、ボールと一緒に動かないとカットされるから、ボールは常に体の近くに置く。
仲間を最後まで見てないからパスミスが多かった。だから、パスを出し終わるまで仲間を見ておく。
ドリブルで勝負するのはいいけど、失ったら意味がない。だから、まずは失わないようにチームでキープすることを意識する。
走れてなかったからプレーが遅れてた。だからもっと体を作っておく
一回のトラップで中に大きくトラップするようになったから視野が90°から180°になったから前プレの回避が良くできた
ボールをキープできていない。だから自分のリズムができるまでシンプルにプレーする
ボールを持ってる時ボールに触ってる数が少ないと思う。だからたくさん触ってプレーする
ディフェンスはシュートコースを切っているだけじゃ相手に何のプレッシャーにもならない。だから、ディフェンスは常に寄せて、相手にプレッシャーをかける
最初のトラップでのコントロールは小さいと、チームでボールを回す範囲が狭くなるから、できるだけ中に向かってコントロールする
コーナーでのディフェンスの仕方:Yの字を作る
今日の目的
方法
今日できた事
できた理由
今日意識する事
今日できた事
理由
今日できなかった事
理由
直すには
次意識する事
今日意識する事
今日できなかった事
理由
直すには
今日できた事
理由
次意識する事
今日のテーマのインターセプトはできた。それは、相手の見えないところからいきなり目の前に飛び出してパスしようとしたボールをとったから。
パスをもらう時、ボールのトラップで次のプレーがきまる。もし失敗したらあわててボールをとられたり無理な状態で蹴って相手にカットされる。それじゃだめ。足にくっつくかんじでとめる。で次けりやすい所にする。
11月19日日曜日雨
きょうたのしかったことは、サッカーテニス。
サッカーテニスでトラップがうまかった。
どうしてうまかいかというと、インサイドがインステップよりうかんでいるじかんがながいから、つぎけるじゅんびができる。
リフティングについて考えていたら、トラップについて考えさせられていました。
トラップについて調べようと思い、Googleで検索していたら、「トラップ~ボールの置く位置」を見つけました。
少年サッカー指導コラムにもあるように、ボールリフティングをマスターしようとしている子どもにとって、ボールを「落とさないように」というのは、大きなプレッシャーになります。
リフティングでは、ボールと対話をしながら、どの部分で、どのくらいの強さで、どこに蹴り上げて、どこに落とすか、などを自ら工夫することで、この感覚を身に付ける事が大切なんです。
リフティングは連続するトラップです。
トラップは、次の動作をする自分に対するパスですから、自分の間合いの中にボールを置く事ができていれば、地面に置きにいったほうが良いはずです。
Search refinement
Recent Tags
Recent Entries
Search
Categories
Monthly Archives