2011年02月06日

2011.02.05のさっかーのーとから

2月5日土曜日

意識する事

  • 一番最初にボールを取りに行く
  • ボールを正確につなげる

チャレンジする事

  • ハットトリック

今日負けた理由

  • シュートを打たなかったから
  • みんな自分の事しか考えてなかったから

自分にできた事

  • シュートを積極的に打って、試合のふんい気を変える事
  • 仲間のためを思った判断をする事

どうすれば勝てたか

  • 守ってばかりいないで、攻める
  • チャンスを作る
  • チャンスをものにする
  • 仲間の事を助ける判断をする
続きを読む »

2009年12月02日

2009.12.01のさっかーのーとから

12月1日火曜日

今日意識する事

  • 相手と当たる時、ふんばるためにこしを落とす
  • 仲間の次のプレーにつながるパス
  • 自分の失敗は自分で取りかえす

今日できた事

  • 体で当たり負けしなかった
  • 仲間が次得点できるパス

理由

  • ぶつかり合う時こしをおとしてふんばる体勢を作ってたから
  • 仲間がシュートを打てるか、周りを見て確かめたから

今日できなかった事

  • ドリブル
  • シュート

理由

  • パスするチャンスを意識してて、ドリブルのチャンスをのがしてた
  • シュートの意識が全然無かったから

直すには

  • 何か一つじゃなくて一つ一つプレーのチャンスを意識する
  • 自分が一番点を取ってやるって気持を持つ

パスって何か

  • 仲間の次のプレーにつなげる方法

シュートって何か

  • 得点をするための方法
続きを読む »

2009年05月13日

2009.05.12のさっかーのーとから

5月12日火曜日

自分はシュートを焦りすぎ。もっとゴールに近づけるのに遠くから打ってる。だから、もっとゴールの近くに行ってコースにける。

相手を背負う時、手をもっとひろげる。手に触るところに相手がいたら、ターンしない。だったら、体を相手から離す。それで手が相手に当らなかったら、ターンする。

ボールをもってて、持てなくなるまで、待ってないで、そうなる前に、ボールを体から離しておく。ずっと持ってて、「もう持てない」って思ったら遅い。

続きを読む »