2013年09月16日

ドリブルを知らない

サッカーは知っている、パスもできる。そんな小学生たちとコーチとのやり取りを観察していて、気づいたことがあった。

コンドゥクシオン[conducción](運ぶ)とレガテ[regate](突破する)とあるはずなのに、スペイン人のコーチが彼らの動作を「ドリブル」と呼んでいる。

目の前でプレイしている小学生たちのドリブルは、コンドゥクシオンでもレガテでもないということなのかな?

小学生たちのドリブルは、「運ぶ」でも「突破する」でもなく、いわば「移動する」ためのドリブル。

「ボールを運ぶ」という動作にしては、「自分が」の意識が強くて「ボールを」の意識が弱く、「突破する」というほど相手のプレッシャーがあるわけじゃない。シュートができる所までボールを蹴って移動するってな感じ。

PKのキッカーがスポットまでボールを置きに行くような、シュートするためにそれを宣言する動作に似てる。

その動作を繰り返し繰り返し行っているだけだから、とてもサッカーをしているようには見えないよな。

続きを読む »

2013年07月20日

2013.07.19のさっかーのーとから

7月19日金曜日

今日はいつもより突破のドリブルを意識した

前に行くのは良かったけど詰まった時に強引に行って外に出してたからターンして後ろからやり直すことをする

ターンが速かったから、すぐに前を向いてゴールを意識したプレーができた

シュートをよく決めた

続きを読む »

2013年03月04日

2013.03.03のさっかーのーとから

3月3日日曜日

テーマ

  • ゴールに向かってプレーする

できた事

  • 突破
  • シュートを遠くからでも意識できた
  • プレッシャーを早くかけられた
  • 判断、ドリブルが速かった
続きを読む »

2012年09月03日

2012.09.01のさっかーのーとから

9月1日土曜日

テーマ

  • 突破のドリブル

目標

  • パスもするけど自分で突破して得点する

自分のプレーに責任を持って、ディフェンスでは体をはって取り返せたし、オフェンスでは突破して得点に繋がるプレーができた

自分のシュートエリアでは、特に周りを見てコースを探す

続きを読む »

2012年04月19日

2012.04.18のさっかーのーとから

4月18日水曜日

テーマ

  • 突破のドリブル

目標

  • 自分の間合いで勝負を仕掛ける

意思の疎通ができてたからチームのスタイルを出せていい勝ち方ができた

仲間でボールを受ける意識が強かったからポゼッションがよくできた

自分でドリブルしてシュートするから、スルーパスのチャンスができて、
スルーパスを決めたらシュートのチャンスを作れる

続きを読む »

2012年03月17日

2012.03.16のさっかーのーとから

3月16日金曜日

テーマ

  • 勝負

目標

  • 三年生と勝負できるのは今日で最後だからたくさん勝負する

縦への突破をたくさんしたから得意なパスを活かせた

ドリブルする時もパスを受ける時もゴールを向いて、常にゴールを意識してたからたくさん得点できた

続きを読む »