2013年11月25日

2013.11.24のさっかーのーとから

11月24日日曜日

自分のシュートは外してもほとんどファーに流れるから、必ずファー詰めに走り込んできてもらう。そうすればかなり点が入ると思う

パスを受けてターンして反対に出すパスを自分は1秒以内にやる。そのためにはターンを速くするし、パスを出せるように体がブレないようにする

続きを読む »

2009年02月25日

2009.02.24のさっかーのーとから

2月24日火曜日

シュートをする時(どうして)いつも体をゴールにむけられないかというと、いしきしてないから。だから、いつもシュートをうつ時は、『体をゴールにむける』っていしきしてける。

ドリブルでよくとられるりゆうは、くるしくなってもずっとボールをもっちゃうから。だから自分がだめだと思ったら仲間にパスしたりうてたらシュートする

パスする時もパスもらう時もじゅんびがでいたら、自分はじゅんびができていることみんながわかるようにする。そうしないとなかまが気づかないで、パスしてくれなくなるかもしれないから。

続きを読む »