2010年02月08日

2010.02.07のさっかーのーとから

2月7日日曜日

今日意識する事

  • シュートをきめるため、ボールをゴールまで運ぶ
  • 狙ってシュートできると思ったら積極的に打つ

今日できた事

  • ゴールまでボールを運べた
  • ラストパス
  • ディフェンス

理由

  • ドリブルしてシュートを決める気持ちがあったから
  • できるだけゴールに近くてかんたんなボールを蹴ったから
  • 体を入れてボールをとりに行ってたから

今日できなかった事

  • トラップ

理由

  • あてるだけでいいのに蹴ってたから

直すには

  • 次のプレーにつながる大事な事だから、自分が次動きやすい所にあてておとす

次意識する事

  • 次のプレーにつなげるため、自分が次動きやすい所にあてておとす
続きを読む »

2005年11月15日

ワンバウンドリフティング

少年サッカー指導コラムにもあるように、ボールリフティングをマスターしようとしている子どもにとって、ボールを「落とさないように」というのは、大きなプレッシャーになります。

リフティングでは、ボールと対話をしながら、どの部分で、どのくらいの強さで、どこに蹴り上げて、どこに落とすか、などを自ら工夫することで、この感覚を身に付ける事が大切なんです。

リフティングは連続するトラップです。

トラップは、次の動作をする自分に対するパスですから、自分の間合いの中にボールを置く事ができていれば、地面に置きにいったほうが良いはずです。

続きを読む »

2005年11月08日

はじめの一歩

おそらく、道具の完成度が高いおかげだとは思いますが、あっという間に基本技10のうち八つはできてしまいました。

「けん玉」の続きですが、もちろん、僕じゃなくて子どもの話です。

さすがに、はじめは玉を振り回し、腕だけで操作しようとしていました。僕が拙い手本を一度見せてあげると、身体全体で操作する感覚を見て取った様子。何度も練習しては、「できるよ、みてて」なんて言いながら、やって見せようとしますが、僕が見ていると上手くいきません。

僕が知らん顔をして聞き耳を立ててけん玉の音を聞いていると、失敗しないで上手くできているようです。

暫くすると、「こんどはだいじょうぶ」と言って、再びやって見せようとします。「そんな簡単にいくもんか」と内心思いながらも、「どれ」と声をかけ見せてもらうと、どの技もできてしまいました。

続きを読む »