2011年07月31日

2011.07.29のさっかーのーとから

7月29日金曜日

今日の目的

  • 得点につなげるために、たくさんチャレンジして、失敗したら、すぐ切り替えて、取り返す

今日できた事

  • 正確にシュートを決められた

できた理由

  • かんたんに前を向けて、よゆうをもてたから

できなかった事

  • パスミスが多かった

理由

  • あせってたから

直すには

  • シュートするときみたいに考えこまないで、かんたんにプレーして、よゆうをもつ
続きを読む »

2010年10月18日

2010.10.16のさっかーのーとから

10月16日土曜日

今日意識する事

  • 相手とゴールを意識したポジショニング
  • 攻守の切りかえ

今日チャレンジすること

  • とられたら取り返す

今日できなかった事

  • とられたら取り返す
  • 攻守の切りかえ
  • うらしか狙ってなかった
  • 判断がおそかった

理由

  • ボールを失っても仲間に取り返させたから
  • うらを取る事しか考えてなかったから
  • 次の準備ができてないのにパスをもらったから

直すには

  • 自分の失敗は自分が絶対取り返す
  • うらを取れる時はとって、前に自分一人しかいなかったらボールをおさめる
  • あせらないで次の準備ができてからパスをもらう

今日できた事

  • 相手とゴールを意識したポジショニング
  • シュートにつながるドリブル
  • シュート

理由

  • シュートチャンスを作れる所を探してそこでボールをうけたから
  • 時間をかけないでスピードでぬいたから
  • ペナルティエリアに入ったら積極的にシュートしたから

今日思った事

  • チームでだれか一人がドリブルでシュートまでいくより、全員でパスをつないでくずすサッカーの方がいいサッカーをする

今日コーチに言われた事

  • シュートチャンスまで作れるんだから決めろ
  • 相手とせり合ってボールをおさめろ

次意識する事

  • うらばかりねらわないでボールをおさめる
  • とられたら絶対とりかえす

次チャレンジする事

  • シュートチャンスは絶対に決める
続きを読む »

2009年03月29日

2009.03.28のさっかーのーとから

3月28日土曜日

ボールを運ぶ時、むりに相手が固まっている場所にわざわざもっていかないで、一回さげて、全体の体せいを立て直す。そのためには前だけじゃなくてうしろも見る。

ボールをとる時、一回ファールをとられたからってそこで負けないで、次とりかえす。いつまでも失敗を考えていたらうまくできないから。

パスを出すタイミングは、自分だけ合わせたり仲間だけ合わせたりするんじゃない。一番通りやすいタイミングでける。

続きを読む »