2012年07月16日

2012.07.15のさっかーのーとから

7月15日日曜日

テーマ

  • 攻撃の順番

目標

  • 完成では、決めるために失敗を怖がらないでチャレンジする

パスは自分が出すことだけ考えたんじゃダメ。受ける人が準備をしてないのに出しても通らない。だから、仲間を見て、もらう動きができてる人に出す。もらうときは逆に仲間のパスを感じてあげて、動きでパスを呼ぶ

完成は「シュートを打つ」じゃなくて「得点を決める」。今日はたくさんのチャンスを作って、それを完成させられた

今日は、チームでディフェンスを意識してたから、「守攻の切り替え」と「攻守の切り替え」が速かった。だから、ボールを取ってからの『つくり』に速く繋げた。

『つくり』では、ボールを持ってない時は、チェックの動きとかでマークをはずして、ボールを引き出して、ボールを持ってる時は、オイトの動きとかで、フリーな選手を作って、ラストパスを出した

フリーになってもらってからのターンが速く落ち着いてシュートできたから決めきれて『完成』まで持っていけた

続きを読む »

2010年10月25日

2010.10.24のさっかーのーとから

10月24日日曜日

今日意識する事

  • 攻守の切りかえ

今日チャレンジする事

  • とられたらとり返す
  • 体でボールをとりに行く

今日できた事

  • 体で負けなかった
  • シュートできた
  • ボールを失わなかった

理由

  • 相手が取りにくるのを見て準備したから
  • フリーになってボールをもらえたから
  • キーパーと1対1になるようにドリブルしたから
  • 判断が早かったから

今日できなかった事

  • シュートをはずした後つっ立ってた

理由

  • シュートをうっただけでまんぞくしてたから

直すには

  • 攻撃に失敗したら、守りでとり返す

今日コーチに言われた事

  • うまいって言われる人は、真剣にやってる人

次意識する事

  • 攻守の切りかえ

次チャレンジする事

  • シュートチャンスは絶対決める
続きを読む »

2010年10月18日

2010.10.16のさっかーのーとから

10月16日土曜日

今日意識する事

  • 相手とゴールを意識したポジショニング
  • 攻守の切りかえ

今日チャレンジすること

  • とられたら取り返す

今日できなかった事

  • とられたら取り返す
  • 攻守の切りかえ
  • うらしか狙ってなかった
  • 判断がおそかった

理由

  • ボールを失っても仲間に取り返させたから
  • うらを取る事しか考えてなかったから
  • 次の準備ができてないのにパスをもらったから

直すには

  • 自分の失敗は自分が絶対取り返す
  • うらを取れる時はとって、前に自分一人しかいなかったらボールをおさめる
  • あせらないで次の準備ができてからパスをもらう

今日できた事

  • 相手とゴールを意識したポジショニング
  • シュートにつながるドリブル
  • シュート

理由

  • シュートチャンスを作れる所を探してそこでボールをうけたから
  • 時間をかけないでスピードでぬいたから
  • ペナルティエリアに入ったら積極的にシュートしたから

今日思った事

  • チームでだれか一人がドリブルでシュートまでいくより、全員でパスをつないでくずすサッカーの方がいいサッカーをする

今日コーチに言われた事

  • シュートチャンスまで作れるんだから決めろ
  • 相手とせり合ってボールをおさめろ

次意識する事

  • うらばかりねらわないでボールをおさめる
  • とられたら絶対とりかえす

次チャレンジする事

  • シュートチャンスは絶対に決める
続きを読む »

2010年10月13日

2010.10.12のさっかーのーとから

10月12日火曜日

今日意識する事

  • とられたら絶対とりかえす

今日チャレンジする事

  • 判断をもっとはやくする

今日できなかった事

  • 後ろからきた相手に取られてた
  • シュートを決められなかった
  • 自分の近くしか見てなかった

理由

  • 前に進む事しか考えてなかったから
  • 一回はずして、次決めればいいと思ってたから
  • よゆうをもってボールを持ってないから

直すには

  • どこから相手がきてもいいように準備しておく
  • 一回失敗したら次は絶対決める
  • 自分の周りから遠くまで全部見る

今日できた事

  • だれが取られたボールでも取り返した

できた理由

  • 相手ボールにしないため
  • 取り返してチャンスを作るため

今日コーチに言われた事
サッカーがうまくなるための大切な要素

  • サッカーが本当に好きになれるか
  • 練習を真剣にやっているか
  • 工夫してサッカーをする

ボールをとり返すのは得点につなげるためだから、取り返して終わらせないでシュートを決めるまでつなげる

続きを読む »

2009年09月05日

2009.09.04のさっかーのーとから

9月4日金曜日

今日の目標

  • 正確なはん断

今日できなかったこと

  • 挑戦していない
  • サッカーする前の準備ができてない
  • 意味のないシュート

それをなおすには

  • 何にチャレンジするか決める
  • もし失敗してもあきらめないでばんかいする
  • サッカーをする前に、自分は「何をするのか、そのためには」っていつも考えておく
  • むりなキックを蹴って相手に取られたらもったいない
  • その時のじょうきょうではんだんする
続きを読む »