2011年09月23日

2011.09.23のさっかーのーとから

9月23日金曜日

目的

  • 自分に克つ

目標

  • 妥協しない
  • 仲間に迷惑をかけない

方法

  • 自分にできる事を増やす
  • 自分の失敗は自分で取り返して、100%を逃さない

今日できた事

  • 100%でプレーして、100%を逃さなかった
  • プレー1つ1つに気持ちが入ってた

理由

  • チームが勝つために役立ちたかったから
  • 常に自分と相手と戦ってたから

今日できなかった事

  • 練習する準備ができてなかった

理由

  • やっつけで目的目標を書いてたから

直すには

  • 自分のために自分が進歩するための目的目標方法なんだから、本当に進歩するために考える

今日は練習の準備ができてなかったけど、その分、練習でばんかいできたからよかった。だから次は、プレーのための準備と、心の準備をする。

続きを読む »

2011年04月14日

2011.04.13のさっかーのーとから

4月13日水曜日

今日やる事

  • 体で勝負しに行く

どうやって体でかてるか

  • 相手がぶつける準備をしているすきに体を当てる
  • こしをおとしてふんばる

今日コーチに言われた事

  • 体をどんどんぶつけてとりに行け
  • ファーストタッチがいい

次やる事

  • 体で負けない
続きを読む »

2010年09月21日

2010.09.20のさっかーのーとから

9月20日月曜日

今日意識する事

  • ゴールとボール相手を意識したポジショニング

今日チャレンジする事

  • ボールを絶対失わない

今日できた事

  • 正確なパス
  • 動きだし

理由

  • ボールを持っていない時、常にパスコースをさがしてたから
  • 仲間が出したボールに反のうするんじゃなくて、自分から動きだしてボールをもらってたから

今日できなかった事

  • 自分で目的目標を決めてない
  • パスをしたあととまってた

理由

  • できなかった事をなおすきがないから
  • パスをしただけでまん足してるから

直すには

  • その日できなかった事はほっとかないで次の日の目的か目標にする
  • なんでも一つのプレーができたらそこでやめないで次のプレーの準備をする

今日気づいた事

  • センタリングを上げる時、まっすぐドリブルしてあげるんじゃなくて、一回開いてから蹴るほうが蹴りやすい
続きを読む »

2009年09月05日

2009.09.04のさっかーのーとから

9月4日金曜日

今日の目標

  • 正確なはん断

今日できなかったこと

  • 挑戦していない
  • サッカーする前の準備ができてない
  • 意味のないシュート

それをなおすには

  • 何にチャレンジするか決める
  • もし失敗してもあきらめないでばんかいする
  • サッカーをする前に、自分は「何をするのか、そのためには」っていつも考えておく
  • むりなキックを蹴って相手に取られたらもったいない
  • その時のじょうきょうではんだんする
続きを読む »

2009年09月01日

2009.08.30のさっかーのーとから

8月30日日曜日

今日いけなかった事

  • 管理ができなかった
  • 『自分がやる』って責任感がなかった
  • 試合前にふざけていた

これを治すには

  • 自分のじゅんびをする時何度もかくにんしてわすれ物がないようにする
  • 何でも『自分が絶対やってやる』って気持ちを持つ
  • 試合前には、次に自分が何をするのかとか何ができるか考える
続きを読む »

2009年08月24日

2009.08.23のさっかーのーとから

8月23日日曜日

今日の目標は、昨日できなかったシュート。でもできたことはつづける。

今日できてなかったこと

  • きめられる所でシュートをはずした
  • 足元でトラップした
  • 無理な体勢で打った

これを直すには

  • 打つ時に次蹴りやすい所にコントロールする。
  • 正確に蹴る。
  • もし無理だったらシュートコースを作って、それでもできなかったら仲間にパスして作り直す。
続きを読む »

2009年06月15日

2009.06.14のさっかーのーとから

6月14日日曜日

スルーパスの時、かんたんにとおすには、ボールをもっている人の前を仲間がとおりすぎる。そうすると、相手は、つられて、その人をおう。で、前にあいたスペースに、仲間がくればできる。

シュートの準備をするって言うのは、ボールがきたら、すぐシュートできる体勢が作れること。そのためには、ボールをもらう時、ゴールだけ見ないで、ボールとゴールを両方見えるようにする。

そのためには、ボールがくるまでよゆうをもって、体勢を作れるようにする。よゆうを持つには、全体の動き・動作を見て先を読む

自分のテーマは、ゴールキックとかのカットだった。そのために工夫したのは、キッカーの目線。ける前に、一回飛ばす方向を見ていたから、どこにけるかわかった。だけどカットができなかったから、次は相手の目線に気をつけてやってみる。

続きを読む »