2012年10月20日

2012.10.19のさっかーのーとから

10月19日金曜日

テーマ

  • カウンター

目標

  • ボールを取り返したら切り替えを速くしてカウンターする

余裕を持ってプレーするために周りを見て速い判断をした
余裕を持ってプレーできたから仲間にコーチングもできた

コースができたら積極的にシュートを打ってチャンスを作れたのは良かったけど外しすぎてた。シュートを外したら、そこまでボールを繋いできたのが無駄になる。だから打ったら絶対決めることを意識する

続きを読む »

2011年09月01日

2011.08.31のさっかーのーとから

8月31日水曜日

今日の目的

  • 勝負に勝つ事

今日の目標

  • 正確にシュートを決める

方法

  • 簡単にプレーする

今日できた事

  • ターンが早かった

理由

  • ボールを受ける前に周りを見て、よゆうを持てたから
  • 相手が体を寄せてきた方と、反対の方にターンしたから

今日できなかった事

  • シュートをポストに当てて、決めきれなかった

理由

  • 正確に決める事ばっかり考えてて、サイドネットを狙ってたから

直すには

  • 正確っていうのは、絶対に入らなけりゃいみがない。だから、サイドじゃなくても、ゴレイロを見て、守ってない所に流し込む
続きを読む »

2010年12月21日

2010.12.20のさっかーのーとから

12月20日月曜日

今日意識する事

  • やさしいパス
  • 全力でたのしむ
  • 自分のプレーをする

今日チャレンジする事

  • 得点を絶対に決める

今日できなかった事

  • 全力でやりきれなかった
  • ボールを失ってた

理由

  • 「絶対」って気持ちがなかったから
  • 判断がおそかったから

直すには

  • サッカーだけじゃなくて、どんな事でも常に「絶対に勝つ」って気持ちを持つ
  • 常に周りを見て、今の自分の状況を考える

今日できた事

  • 得点
  • シュートにつながるパス

理由

  • かんたんにボールをうけたから
  • ボールをうけたら、すぐターンしたから
  • 仲間の走るスピードに合わせてパスを出したから

次意識する事

  • たくさんチャレンジする
  • 常に今の自分の事と、次のプレーを考える

次チャレンジする事

  • 得点を絶対に決める

自分のプレー

  • 絶対ボールを失わない
  • 正確なパス
  • 絶対得点を決める
  • とられたらとり返す
  • 体でボールをとりに行く

自分のプレーをするためには

  • 自分のプレーに自信を持つ
  • そのために、「全力でここまでやる」って目的と目標を立てて、それを一つ一つたっ成していく
続きを読む »

2010年10月15日

2010.10.13のさっかーのーとから

10月13日水曜日

今日意識する事

  • 取られたら絶対取り返す

今日チャレンジする事

  • 判断をもっと早くする

今日できなかった事

  • 最初から全力を出せなかった
  • 勝負しなかった

理由

  • 最初は自分がやらなきゃいけない事が分かってなかったから
  • 何も考えないでただパスしてたから

直すには

  • やりながら考えて、常に今できることをやる
  • ドリブルよりパスした方がいい時はあるけど、数的ゆういにするために勝負する

今日できた事

  • ボールをとり返せた
  • スルーパス

理由

  • コート全体を視野に入れられるポジショニングをする

今日みたいなパスをするには

  • 一番最初に相手のゴールをむいて視野を深く取る
続きを読む »

2010年10月13日

2010.10.12のさっかーのーとから

10月12日火曜日

今日意識する事

  • とられたら絶対とりかえす

今日チャレンジする事

  • 判断をもっとはやくする

今日できなかった事

  • 後ろからきた相手に取られてた
  • シュートを決められなかった
  • 自分の近くしか見てなかった

理由

  • 前に進む事しか考えてなかったから
  • 一回はずして、次決めればいいと思ってたから
  • よゆうをもってボールを持ってないから

直すには

  • どこから相手がきてもいいように準備しておく
  • 一回失敗したら次は絶対決める
  • 自分の周りから遠くまで全部見る

今日できた事

  • だれが取られたボールでも取り返した

できた理由

  • 相手ボールにしないため
  • 取り返してチャンスを作るため

今日コーチに言われた事
サッカーがうまくなるための大切な要素

  • サッカーが本当に好きになれるか
  • 練習を真剣にやっているか
  • 工夫してサッカーをする

ボールをとり返すのは得点につなげるためだから、取り返して終わらせないでシュートを決めるまでつなげる

続きを読む »