2012.07.01のさっかーのーとから
- 7月1日日曜日
-
テーマ
- 攻守の判断
-
目標
- 悪い流れを止めたり、いい流れを作ったりするために、攻守の判断を意識する
-
今日は絶対勝ちたいって気持ちが強かったから相手と本気で戦った
-
今日は自分がしたいプレーをしてて取られてた。だから、もっと仲間のために正確なプレーをする
-
裏へのパスもボールキープもできたから、もっと突破のドリブルをする。そうすればもっと怖がられる
テーマ
目標
今日は絶対勝ちたいって気持ちが強かったから相手と本気で戦った
今日は自分がしたいプレーをしてて取られてた。だから、もっと仲間のために正確なプレーをする
裏へのパスもボールキープもできたから、もっと突破のドリブルをする。そうすればもっと怖がられる
テーマ
目標
今日の試合では、ワンサイドカットがはっきりしてた。だけど、カットする事が目的じゃない。取り返す事が目的。だから取り返す気持ちを持ってディフェンスをする
最後の得点みたいに、このチャンスを絶対決めるって気持ちを持ってシュートする
今日は、突破のドリブルで仕掛けなかったから、あんまりチャンスを作れなかった。だからもっとゴールに向かってプレーする
テーマ
目標
「パスの練習でも、1対1でも、誰にも負けないって気持ちが自分を強くする。だから、練習でも試合でも常にNo.1になろうって思ってプレーすれば、その気持ちがプレーに出る」
今日は練習の前に気持ちの話をされて、『絶対に~しよう』って思ってプレーしようって言われたから、テーマは、突破と、気持ちのこもったプレーを意識した
絶対に得点するって思ったから、球ぎわでもゴール前のプレッシャーにも負けなかったから、たくさん得点できた
スペースにドリブルするって思ってて、ゴールから遠ざかって、逆にジョッキーされている事があった。だから、ゴールに近いスペースをドリブルしながらでも、オフザボールの時にでも、探して、ゴールに向かう
Search refinement
Recent Tags
Recent Entries
Search
Categories
Monthly Archives