2014年03月15日

2014.03.13のさっかーのーとから

3月13日木曜日

たった5cmのパスのズレが仲間にとって無駄な動きに繋がる。パスがズレたらそれをコントロールして蹴りやすい所に戻さなきゃいけなくなる。それが一発で蹴りやすい所にパスが届けばワンタッチで繋げられる。それを常にするためにパスの練習を全力でする。

続きを読む »

2014年02月27日

2014.02.26のさっかーのーとから

2月26日水曜日

今日の練習は、「早く次のプレーに繋げられるようにする事」がテーマだったと思う。だけど、点を取る事しか考えてなかったから、往復で長い時間をかけてた。だから、もっとゴールに近くに運んでシュートをしたボールをすぐ自分のものにできるようにするか、シュートでも跳ね返りを予想して打ったりする。

パスが弱くてカットされたことが多かった。これが試合だったら3点ぐらい失点してると思う。だから、もっと強いパスをするか相手から遠い方に出したりする。

今日は久しぶりにボールを蹴って、いつもと体の反応が違っているのに、いつも通りの感覚でボールを蹴ったからキックミスになることがあった。だから毎回その日の自分のコンディションを自分で確かめて、それに合わせたプレーを判断するようにする。

続きを読む »

2013年04月18日

2013.04.17のさっかーのーとから

4月17日水曜日

パスはカットされないように相手と逆の足に出す。それが試合でできるように、練習から意識する。

攻撃はじゃんけん。常にチームで3通りぐらい攻撃のパターンを考えておく。それを相手のディフェンスに当てはめて攻撃する。

続きを読む »

2013年03月16日

2013.03.15のさっかーのーとから

3月15日金曜日

テーマ

  • 視野を広げる

できた事

  • セットプレーの確認
  • 近いパスも遠いパスも正確に蹴れた
続きを読む »

2011年11月16日

2011.11.16/U-13

Theme:
Group defending
Keyword(s):
蹴ったら動く、動きながら蹴る
  1. Warm up

    • 基礎トレーニング

    給水

  2. Passing & Movement

    • DICEattachment

    給水

  3. Group defending

    • NP + 2 vs. 2 + GKattachment

    給水

  4. Game

    給水

続きを読む »

2011年10月21日

2011.10.21/U-13

Theme:
Group defending
Keyword(s):
仲間の為の練習
  1. Warm up

    • 基礎トレーニング
    • One-Touch Passing forward 【 2 balls 】
    • Rondo

    給水

  2. Finishing

    • Shooting circuit #2

    給水

  3. Group defending

    • NP + 2 vs. 2 + GKattachment

    給水

  4. Game

    給水

続きを読む »

2011年09月12日

2011.09.11のさっかーのーとから

9月11日日曜日

今日の目的

  • 勝負に絶対勝つ

今日できた事

  • 自分の失敗を自分で取り返した
  • 得点に繋がるプレー

理由

  • 絶対に勝負に勝ちたいと思ってたから
  • 自分のせいで負けたくないから
  • ゴールと相手が見えるポジショニングをとったから

今日できなかった事

  • 目的を考えてなかった
  • パスが雑だった
  • 最初の試合で全力を出せなかった

理由

  • 試合に勝てればいいと思ってたから
  • あせってワンタッチで蹴ってたから
  • 気持ちの準備ができてなかった

直すには

  • 目的をたてるから、次に繋がってうまくなれる。だから、自分でできない事に気付いて、それを直すための目的目標方法を自分で考える
  • その時の状況を見て判断する
  • 試合前でも試合中でも仲間とコミュニケーションをとって気持ちの準備をする

今日は、たくさん得点に関わったけど、パスが雑で、せっかくいい流れでボールを繋いでたのにカットされてカウンターを食らってた。だから次は、勝負に勝つために正確なパスをける

続きを読む »

2011年07月28日

2011.07.27/U-13

Theme:
Support
Keyword(s):
三人目の動き
  1. Warm up

    • 基礎トレーニング
    • 給水

  2. Passing & Supporting

    • Rondo 【Hand pass】
    • One-Touch passing & Combination play 【3 zones】attachment
    • 給水

  3. Game

    • 2 vs. 2 + 3 vs. 3 + 2 vs. 2
    • 7 vs. 7 【4 goals】
    • 給水

  4. Game

      給水

続きを読む »

2009年11月24日

2009.11.23のさっかーのーとから

11月23日月曜日

今日意識する事

  • パスをもらう
  • シュートを決める

今日できなかった事

  • 爪を切ってなかった
  • 決定的なチャンスにシュートを外してた

直すには

  • 試合や練習の三日前に爪を切る
  • シュートを決めるための方法を全て考えてて何を使うか考えてなかった
  • その時の状況で一番確率の高い方法を考えてそれをやる

今日できた事

  • パス
  • ポジショニング

理由

  • どこに出せば仲間がシュートしやすいか考えて蹴ったから
  • 自分が次の動きをしやすい所に動いたから 
続きを読む »

2009年06月03日

2009.06.02のさっかーのーとから

6月2日火曜日

ディフェンスがマークして、そのマークをはずしてパスをもらうのをチェックの動きっていう。

相手のマークをはずすには、動きにかんきゅうをつけて、相手の体勢がくずれた時に、すぐぬく。

続きを読む »