2011年07月22日

2011.07.22/U-13

Theme:
Build up
Keyword(s):
選択肢
  1. Warm up

    • 基礎トレーニング
    • 給水

  2. Passing & Supporting

    • One-Touch passing & Combination play 【3 zones】attachment
    • 給水

  3. Build up game

    • 8 vs. 4 【3 zones】
    • 給水

  4. Through pass game

    • 4 vs.4 + 2GK + 2NP
      4 vs.4
    • 給水

  5. Game

      給水

  6. Break through game

    • 3 vs. 1 + 4 vs. 5 + GK
    • 給水

  7. Game

      給水

続きを読む »

2011年02月14日

2011.02.13のさっかーのーとから

2月13日日曜日

今日意識すること

  • パスをまたないで自分からボールを取りに行く

今日チャレンジすること

  • ハットトリック

今日できた事

  • 得点
  • 正確なパス
  • ボールを失わなかった
  • だれの失敗でもすぐ取り返しに行った

できなかったこと

  • 判断がおそかった

理由

  • たくさんいろんな事を考えて迷ってたから

直すには

  • 一番最初に思いついた事からやっていく
続きを読む »

2010年12月08日

2010.12.07のさっかーのーとから

12月7日火曜日

今日意識する事

  • やさしいパス

今日チャレンジする事

  • 次のプレーの判断

今日できた事

  • 仲間の次のプレーにつながるパス
  • 最初の方、シュートをたくさんきめられた

理由

  • 相手を意識して、パスを通す工夫をしたから
  • 自分のプレーに自信を持ってたから

今日できなかった事

  • 最後の方、自分のプレーに自信がなかった
  • シュートを何回もはずしてた
  • 次のプレーの判断がおそい

理由

  • 変な心配をしてたから
  • ボールをゴールに運ぶのがおそいから
  • 難しく考えて、時間をかけてるから

直すには

  • 自分のプレーをするのはいいけど、失敗をこわがらないで、できない事にチャレンジする
  • ボールをうけたらすぐゴールにむかう
  • 簡単に考えて迷わず次のプレーをする

今日コーチに言われた事

  • いつまでボールをもつ?
  • 手を広げてカバーする
  • 切り替えを早く
  • ディフェンスもしよう
  • ディフェンスはまずシュートコースを切って、次にそのディフェンスのカバーする相手の事を考える
  • もっとレベルの高い練習をしたかった

次意識する事

  • 自分のプレーに自信を持つ
  • やさしいパス

次チャレンジする事

  • 得点
  • 次のプレーの判断
続きを読む »

2010年10月25日

2010.10.24のさっかーのーとから

10月24日日曜日

今日意識する事

  • 攻守の切りかえ

今日チャレンジする事

  • とられたらとり返す
  • 体でボールをとりに行く

今日できた事

  • 体で負けなかった
  • シュートできた
  • ボールを失わなかった

理由

  • 相手が取りにくるのを見て準備したから
  • フリーになってボールをもらえたから
  • キーパーと1対1になるようにドリブルしたから
  • 判断が早かったから

今日できなかった事

  • シュートをはずした後つっ立ってた

理由

  • シュートをうっただけでまんぞくしてたから

直すには

  • 攻撃に失敗したら、守りでとり返す

今日コーチに言われた事

  • うまいって言われる人は、真剣にやってる人

次意識する事

  • 攻守の切りかえ

次チャレンジする事

  • シュートチャンスは絶対決める
続きを読む »

2010年08月01日

2010.07.31のさっかーのーとから

7月31日土曜日
試合

今日意識する事

  • ゴールと相手を見る

今日チャレンジする事

  • 絶対ボールを失わない

今日できなかった事

  • 最後まで走らなかった
  • しあいのための準備
  • 判断

理由

  • 「どうせキーパーにとられる」と思ってあきらめてたから
  • ただしあいにいってしあいに出たいなと思うだけだったから
  • 自分の考えで動いてなかったから

直すには

  • 何がおきるかわからないから、走りきる
  • 目てき目ひょう方法を考える
  • ただ気持ちで走るんじゃなくて、考えで動く
練習

今日できた事

  • ディフェンス
  • たくさんコーチングしてた
  • とられたら取り返した
  • とっぱのドリブル

理由

  • 考えながらやってたから
  • 仲間のプレーをよく見てたから
  • 失敗をとりかえせないで終わりたくないから
  • スピードにのって、むだなフェイントをしなかったから

今日できなかった事

  • シュート
  • キープ

理由

  • 相手をぬいただけで気をぬいたから
  • 時間をかけすぎてたから

直すには

  • し合が終わるまで絶対気をぬかない
  • 時間をかけても、とられないで次につなげらればいい
  • 時間をかけて、とられるなら、その前に準備のできている仲間にパスする
続きを読む »

2008年06月12日

「知」のスピードが壁を破る

「判断力のラグビー」で世界を目指した

「メニイパターン」は、選手の創造力や判断力を必要としない。その分、時間をかけずに強化を行い、型を完成させることができる。ジャパンの目標としたラグビー「クイック&オプション」は、選手個々の判断力で展開するものである。我々の戦術のほうが高度であり、強化により多くの時間を必要とするが、体格の差がある時には最も有効な戦略である。「クイック」で時間を先取りし、「オプション」の多さで相手に的を絞らせない。この戦略で世界に挑戦しようとしていた。

「判断力のサッカー」のヒントになりますね。

チームプレーが下手な日本人

日本人はチームプレーが得意、という評判がある。だが、本当にそうなのだろうか。
【中略】
日本が得意とするチームプレーとは、優れた個人技を融合してでき上がったものではなく、あるフォーメーションをまずつくり、そこに個人を当てはめていくというものだ。まず決まった型があり、それに合わせて個人が練習していく。
【中略】
主体性よりも協調性が重視される。チームワークを協調性だけで成り立たせようとすれば、横並びをよしとして、出る杭をよってたかって打つ方向に走る。
【中略】
私は、主体性を持った個人がつくっていくのがチームだと考える。だから、チームは日一日と進歩するのだ。チームの各部分が主体性をもっているからこそ、柔軟性をもった対処・対応能力がついてくるのだ。

日本人が得意と評判のチームプレーは、本当のチームプレーではないんですね。

続きを読む »