2014年06月01日

2014.05.30のさっかーのーとから

5月30日金曜日

ボールを持つ場所をよく考える。

  • 自分のドリブルは相手のゴール前ではチャンスになるけど、自分のゴール前で持つ意味がない。だから、自分のゴール前ではキーパーも使って確実なプレーをする。
続きを読む »

2013年10月12日

2013.10.11のさっかーのーとから

10月11日金曜日

フットサルは、パスを出して終わらない。逆に、パスを出した人の方が得点チャンスがある。だから、出したらすぐプレーに関わる

ボールをケブラで受ける時、ボールを持っている人に対して斜めじゃなくて、まっすぐに行く

試合が終わるまで自分のプレーに満足も、後悔もしない。それは、試合後にゆっくりすればいい。だから、試合中は、どう勝つかだけを考える

ボールをオイトで回してて、下りて行く時、まっすぐ下りるとゴールに背を向けるし、時間も短くなる、だから、ふくらんで180度見える体勢で時間を作りながら下りる

続きを読む »