2013年06月04日

2013.06.02のさっかーのーとから

6月2日日曜日

ディフェンスで相手の動きを見て、足を出さないで付いて行ったから、相手が動き出した所を取れた

体で負けなかった

ボールを受けたら必ず前を向いてゴールを見たからゴールを意識したプレーができた

たくさん仕掛けてシュートしたから自分のマークが多くなってフリーな仲間を作れた。その仲間にアシストまでできた

続きを読む »

2012年11月12日

2012.11.12のさっかーのーとから

11月11日日曜日(試合)

テーマ

  • 試合に勝つ

目標

  • 相手を意識してプレーする

今日はインターセプトとかワンサイドカットみたいなファーストディフェンスはできたけど1対1のディフェンスが軽かった

マーカーの後ろからボールを見て、ボールが出た時に体を張って相手の前に出たからインターセプトできた

ボールに寄せる時、ただ行くんじゃなくて内を切って外に追い込んでコースを限定したから取り返せた

シュートを打たれそうになったらコースにスライディングすればもし打たれてもブロックできる。だけど、相手が切り返したらすぐ立って寄せる

自分がフィクソだったら抜かれたらキーパーと1対1になる。だから、相手の動きに付いて行って遅らせる

得点しなきゃ勝てない。だから勝つためにはシュートを常に狙ってる

続きを読む »

2012年11月02日

2012.10.31のさっかーのーとから

10月31日水曜日

テーマ

  • カウンター

目標

  • 取り返したらすぐ切り替えてカウンターする

パスにこだわらないでたくさんのプレーをその時の状況を見て判断できた

ファーストディフェンダーは、コースを切って他のディフェンスはインターセプトを狙う

どうすれば課題を解決できるか?

  • 一本のシュートを集中する
続きを読む »

2012年10月12日

2012.10.10のさっかーのーとから

10月10日水曜日

テーマ

  • 得点

目標

  • 得点しなきゃ勝てない。だから、勝つために積極的にシュートを打つ

負けた事は気にしないで次の試合に意識を切り替える

前からのプレッシャーをしたから高い位置でボールを取れてゴールに繋げられた

シュートコースを探しながらポゼッションしたからコースができたらすぐ打てた

続きを読む »

2012年06月04日

2012.06.03のさっかーのーとから

6月3日日曜日

テーマ

  • 試合に勝つ

目標

  • 勝つためにプレーにディフェンスから入る

今日の試合では、ワンサイドカットがはっきりしてた。だけど、カットする事が目的じゃない。取り返す事が目的。だから取り返す気持ちを持ってディフェンスをする

最後の得点みたいに、このチャンスを絶対決めるって気持ちを持ってシュートする

今日は、突破のドリブルで仕掛けなかったから、あんまりチャンスを作れなかった。だからもっとゴールに向かってプレーする

続きを読む »