2012年10月13日

2012.10.12のさっかーのーとから

10月12日金曜日

テーマ

  • カウンター

目標

  • ボールを取り返したら切り替えを速くしてカウンターする

同じ動きだけしてても相手に読まれる。だから、緩急をつけたり方向を変えたりしていろんな動きでマークを外す

続きを読む »

2011年12月05日

2011.12.03のさっかーのーとから

12月3日土曜日

今日の目的

  • 明日の試合の準備をする

目標

  • 全力で動いて体を動かす

今日できた事

  • ディフェンス

理由

  • 相手が後ろを向いている間に寄せたから

今日できなかった事

  • ボールを受けられなかった

理由

  • 仲間との距離が近すぎたから

直すには

  • 仲間に近すぎないで正確に仲間がパスできる距離を考えて動く
続きを読む »

2011年06月16日

2011.06.15のさっかーのーとから

6月15日水曜日

今日やる事

  • 相手にこわがられるプレーをする

相手にこわがられるためには

  • ボールをもらったら前を向いて、ゴールに向かってしかける

ボールをもらったらすぐ前を向くには

  • 相手に背を向けて受けるんじゃなくて、前を向きながら受ける
続きを読む »

2011年04月18日

2011.04.17のさっかーのーとから

4月17日日曜日

今日やる事

  • うらをとられないようにインターセプトをする

うらをとられないようにインターセプトするためには

  • 相手のうしろからマーク(に)つく
  • ボールとマークを両方見られる体の向きを作る

相手のうしろからマークをつくためには

  • 相手の動きをよく見てついてく

ボールとマークを両方見られる体の向きを作るためには

  • 相手よりうしろでマークをつく
続きを読む »

2009年05月13日

2009.05.12のさっかーのーとから

5月12日火曜日

自分はシュートを焦りすぎ。もっとゴールに近づけるのに遠くから打ってる。だから、もっとゴールの近くに行ってコースにける。

相手を背負う時、手をもっとひろげる。手に触るところに相手がいたら、ターンしない。だったら、体を相手から離す。それで手が相手に当らなかったら、ターンする。

ボールをもってて、持てなくなるまで、待ってないで、そうなる前に、ボールを体から離しておく。ずっと持ってて、「もう持てない」って思ったら遅い。

続きを読む »