2010年12月12日

2010.12.11のさっかーのーとから

12月11日土曜日

今日意識する事

  • やさしいパス

今日チャレンジする事

  • 全力で楽しむ

今日できた事

  • ボールを失わなかった
  • 体でまけなかった
  • 相手をおくらせて、得点のチャンスを消せた

理由

  • 相手より先に体を入れたから
  • こしをおとしてふんばったから
  • 相手に前を向かせなかったから

今日できなかった事

  • シュートを決められなかった

理由

  • コースを作ってないから

直すには

  • コースを探して、作る

次意識する事

  • やさしいパス
  • コースを探して、作る

次チャレンジする事

  • 得点
  • 全力で楽しむ
続きを読む »

2008年01月30日

動きながら

為末さんの本『日本人の足を速くする (新潮新書 213)』を読んでいたら、走り込んでボールを蹴る直前になってタイミングを合わせようとする、あるこどもの動作が思い浮かびました。

スキップをするようなステップで、ボールを蹴るタイミングを調整するのですが、これがハードル競技だったら、ハードルにつまずくかぶつかるか、そうでなくてもタイムをロスして、いい結果は出せないでしょうね。

こんなときには、「ステップしないで、動き出しからボールに合わせろ」なんて注意をしますが、言ったきりにしないで、何故こんな動作をするのかを突き止めて、直さなければいけません。

何度も何度も注意をして叱りつけながら直せるものならそれでも構いませんが、それでは精度を高める事には繋がりません。

続きを読む »