テーマ
目標
ディフェンスは最初のダッシュが大事、だから、相手が次のプレーをしない内に寄せてカットする。
ディフェンスはリアクションで動かない。相手の動きに合わせて動くと反応が送れる。だから自分から仕掛ける。
ディフェンスがマークして、そのマークをはずしてパスをもらうのをチェックの動きっていう。
相手のマークをはずすには、動きにかんきゅうをつけて、相手の体勢がくずれた時に、すぐぬく。
シュートする時、角度のない所からゴールに入ったのは、ぜったいいれるっていうきもちとぜったいかつってきもちがあったから。
ディフェンスで自分より先にボールをとりにいった人をただ見てるんじゃなくて、その人がぬかれてもだいじょうぶなようにその人のうしろでぬかれたあとをフォローする。
もっと本気でダッシュしていれば何回かはインターセプトできた。だけど今日は本気で走らなかったから、おいつけなかった。だから、次から走る時は走る。
Search refinement
Recent Tags
more »
Recent Entries
Search
Categories
Monthly Archives