2014年05月30日

2014.05.29のさっかーのーとから

5月29日木曜日

キックインで最初から走っていったら相手もついてきて打ちにくいから、一回止まって、打つときに走り出せばいい。

ドリブルで相手をたくさん抜ければいいけど、自分が抜けてるってことはフリーな人が増えてるってこと、だから、無理しないでフリーな人に出してチャンスを増やす。

続きを読む »

2009年02月11日

2009.02.10のさっかーのーとから

2月10日火曜日

シュートする時、もっところばないようにける。どうしてかというと、ころびながらけると正確にねらいにくくなるし、ポストにあたったらリカバーできなくなるから。
どうしたら、シュートでころばないようにできるかというと、相手が足を出してもとどかないように間合いをあけてドリブルすれば。

パスをする時、一人の仲間だけじゃなくて、全員見える場所でボールをもらって、その中で、一ばんもらうじゅんびができてて、いちばんフリーな人にパスする。
どうしたらパスでいちばんもらうじゅんびができている人にパスするかというと、全体を見てからければ。

キックインの時、あせってけらない。あせってけって失ぱいするより、おちついてゆっくりせいかくにけったほうがいいから。

続きを読む »