2013年06月23日

2013.06.22のさっかーのーとから

6月22日土曜日

かんたんにプレーするのは簡単に考えたらできない
よく考えてプレーする

自分と仲間が動くのは、相手を動かすため
相手を動かして、コースを作る

続きを読む »

2012年12月09日

2012.12.08のさっかーのーとから

12月8日土曜日

テーマ

  • 攻守の切り替え(ディフェンス)

自分だけでプレーしてると仲間とかのマークがずれて穴になる。だからチーム同志同士で会話して約束を作る

今は飛び出して取りに行くのか引いて相手のドリブルを遅らせるか判断する

続きを読む »

2012年09月10日

2012.09.09のさっかーのーとから

9月9日日曜日

テーマ

  • 得点

目標

  • ボールを動かしてコースを作る
  • 三つのゾーンを意識してプレーする

人数が少なくて走るのが大変でも、自分が多くハードワークすれば、仲間が少しでも楽できる。だから仲間のために疲れるプレーをする。それが自分の仕事

今日は判断が遅かった。出し所がなかったら無理に前に出さないで、造りなおす。それで正確な(失わない)プレーをする。でも、相手の陣地、ゴール前に行ったら取られるリスクがあっても仕掛ける。そのかわり失ったら、真っ先に取り返しに行く

今日は、シュートに関して消極的だったから得点が少なかった。だから次は、ゴール前と、パスで繋がなきゃいけない時の判断と切り替えを意識して練習する

続きを読む »

2012年03月15日

2012.03.14のさっかーのーとから

3月14日水曜日

テーマ

  • スペースを作る

目標

  • 自分も仲間もプレーしやすいようにスペースを探して作る

自分の近くから相手のゴール前まで全体を見てたから、遠くを使えた

続きを読む »

2012年03月12日

2012.03.11のさっかーのーとから

3月11日日曜日

今日のテーマ

  • 得点

目標

  • 得点するためにゴールへ向かう

ゴールを向いてプレーしたから、たくさん得点できた

スペースを空けるのは自分がプレーしやすくするためと、仲間がプレーしやすくするための2種類がある。だから、自分のスペースを作る事だけ考えないで、仲間のスペースを作る

続きを読む »

2011年10月22日

2011.10.21のさっかーのーとから

10月21日

今日の目的

  • 確実なプレー

目標

  • 確率の高い判断をする

方法

  • 一番いい判断をするために、その時間を自分で作る

今日できた事

  • 判断が早かった

理由

  • 得点に急がないで、得点に繋がる確率が高い方を選びながら、落ち着いてプレーしたから

今日できなかった事

  • 仲間との距離が長かったからパスミスが多かった

直すには

  • サッカーと違って人数が少ないから、その分たくさん走って動いてボールを受ける
続きを読む »

2009年10月20日

2009.10.19のさっかーのーとから

10月19日月曜日

今日意識する事

  • コースを作ってとおす

今日できなかった事

  • 仲間がやっている事に合わせてた
  • テーマがあるとそれしか考えてなかった
  • もっと体でとりに行く

直すには

  • 仲間が言っている事は気にしないで(必要な事意外)自分のサッカーに集中する
  • テーマがある時わざとその日のほかのテーマを意識してやる
  • 相手がどんな人でも手をぬかないで、本気で体をぶつける

走らない仲間を走らせるには

  • 「前」っていいながらボールを前に出す

パスコースの作り方

  • どの仲間にもパスができる体のむきを作る
  • 次蹴りやすい所にコントロールする
  • ボールを動かす

シュートコースの作り方

  • ボールを動かして、相手のディフェンスを動かす
    そうすれば、コースができる
続きを読む »

2009年05月13日

2009.05.12のさっかーのーとから

5月12日火曜日

自分はシュートを焦りすぎ。もっとゴールに近づけるのに遠くから打ってる。だから、もっとゴールの近くに行ってコースにける。

相手を背負う時、手をもっとひろげる。手に触るところに相手がいたら、ターンしない。だったら、体を相手から離す。それで手が相手に当らなかったら、ターンする。

ボールをもってて、持てなくなるまで、待ってないで、そうなる前に、ボールを体から離しておく。ずっと持ってて、「もう持てない」って思ったら遅い。

続きを読む »

2009年04月20日

2009.04.17のさっかーのーとから

4月17日金曜日

パスの時の優先順位で、一番は相手のうら。二番は、仲間の前スペース。三番は、相手に遠い方の足。

パスをもらいにいく時、2人で寄っていったらパスするほうも出しにくい。だから、かた方が「おれもどる」とか声をかけてほかのパスコースを作る

判断がわるいのは、周りを見ていないから、『周りはこんなになっているから、自分はこうしよう』って考えられない。だから、判断を早くするには、周りを見て、いろんなじょう報をとって、その時に必要な動きをする。

続きを読む »

2009年03月27日

2009.03.26のさっかーのーとから

3月26日木曜日

試合で仲間がボールをわたしてくれたボールをシュートすれば点が入る。だから、ボールをもらいやすいスペースでパスをもらえるようにする。

ボールをとるのを仲間にまかせて、自分はゴール前でパスをもらってシュートしようとしない。自分でとりかえして、シュートするのが自分のサッカーだから。そのためには、とられたらすぐとりかえす。

続きを読む »