2010年05月23日

2010.05.22のさっかーのーとから

5月22日土曜日

今日意識する事

  • サポートの角度ときょり
  • バイタルエリア

できた理由

  • たてじゃなくて、ボールホルダーから、ななめでもらってた
  • ずっといたわけじゃなくて、今っていう時に走りこんでもらってた

今日チャレンジする事

  • シュートが入るまでサポートをつづける

できた理由

  • 一回サポートしに行ってボールをもらえなくても、あきらめなかったから
  • 自分が点をとる事だけじゃなくて、仲間と点を取る事を考えてた

今日できた事

  • 点を取れた
  • 正確なパス
  • 運ぶドリブル

理由

  • ボールを引き出す動きと、トラップがうまかったから
  • ボールを動かしながら、だれに出すか探しながらやってたから
  • むだなフェイントをしないで、スピードと体を使っていたから

今日できなかった事

  • たくさんシュートをはずしてた

理由

  • 何も考えないでゴールに蹴ってるだけだったから

直すには

  • シュートの優先順位を正しく理かいする

シュートの優先順位

  • 常にシュートを意識する
  • シュートチャンスにはまよわず打つ
  • シュートチャンスがなかったら、ボールを動かして作る
  • 仲間にシュートチャンスがあればパスをする

続きを読む »

2009年06月07日

2009.06.07のさっかーのーとから

6月7日日曜日

ドリブルの時、ボールのことだけ意しきしない。ボールはちょっと視野に入ってるだけでドリブルはできる。

数的ゆういなじょうきょうを作るには、相手をぬくか相手のうらのスペースにパスを出す。そうすれば、自分たちのほうが数的ゆういになれる。

続きを読む »

2009年04月07日

2009.04.06のさっかーのーとから

4月6日月曜日

ボールがくるのをずっとまっているんじゃなくて、もらえるようにスペースを見つけて走りながらもらう。
ボーっと立ってても誰もパスしてくれないから。

パスの時選べるのはパスだけじゃない。パスコースを作るためにドリブルもする。パスコースができたらパスをする。だからボッとしてない。

続きを読む »

2006年11月07日

Thinking speed

「考える」の次は、"Thinking Speed"。
考える速さを要求されるようになる訳だ。

じゃあ、その「考える速さ」ってのは、どうしたら鍛えられるのか?

いきなり鍛えようと思っても、脳が筋肉痛になっちゃうし、怪我でもしたら大変だから、慣れる事から始めよう。

まず日頃から考える事を習慣づけて、考え始める前に「えーと」とか、「さあ、どうしよう」って言葉を挟まないようにする。

これは、シュートする前に「どっこいしょ」とか「さあて」なんて言わないのと同じ事。

考える習慣ができて、頭のストレッチングができるようになったら、次の段階へ。

続きを読む »