2014年05月27日

2014.05.25のさっかーのーとから

5月25日日曜日

できるだけ数的優位で戦うために、自分がボールを持ったら走り抜けてくる仲間を意識する。

裏で受けるのもいいけど、来ないなら背負って受ける。

続きを読む »

2014年03月18日

2014.03.16のさっかーのーとから

3月16日日曜日

ピヴォでボールを受ける時、下りて行くのが早いと相手もついてきて、ボールの近くのスペースが狭くなるから、できるだけ我慢して相手を後ろにひきつけとく。

ピヴォはできるだけ右か左に開いて反対側のスペースを空ける。後ろの人は、そのスペースを使って攻める。

ディフェンスでマークに付いて行くのか受け渡すのか声を出してはっきりさせる。

続きを読む »

2013年11月23日

2013.11.22のさっかーのーとから

11月22日金曜日

自分が一番パスを受けたい場所は相手に分からせないために最初にそこにいない。自分が一番もらいたいタイミングで欲しい場所でボールを受けるために、相手に触ったり相手前を通ったりして相手の注意を他に引き付ける

ボールが相手に渡ってから寄せても遅い。その時には周りを見えて次の判断ができるから。だから、相手に考えさせない為にもボールが動いている間に寄せる

シュートを打ったらすぐ準備をする。相手に当たってこぼれたボールへの反応と、キーパーに取られた時の守備への切り替えの準備をする

続きを読む »

2013年06月06日

2013.06.05のさっかーのーとから

6月5日水曜日

ピヴォ当てしたらそのままじゃなくてピヴォを孤立させないように落としを受けに寄った
寄る時にただ直線で行くんじゃなくて、チェックとかでフェイントをかけてインターセプトされないようにした

シュートは相手を抜ききらないでも、シュートコースさえあれば打てる。だから、少しズラしてコースができたらすぐ打つ

ディフェンスは「守り」じゃない。ボールを持っている相手を「攻め」てボールを奪い取る

続きを読む »

2013年04月16日

2013.04.14のさっかーのーとから

4月14日日曜日

ピヴォ当てをして、そのままだったら、ピヴォが孤立して無駄になる。だから、出したらすぐ落としをもらいに動く。

まっすぐ受けに行ったら相手に読まれてカットされる。だから、チェックの動きで外して受ける。

ディフェンスはピヴォ当てされたら一点取られたと思ってやる

続きを読む »

2012年12月15日

2012.12.14のさっかーのーとから

12月14日金曜日

テーマ

  • チャレンジ&カバー

自分がキープして仲間がボールを受ける準備ができるまで時間を作るのはいいけど、それが出来る前にボールを失ったら持ってた意味がなくなる。だから、スペースにボールを動かして正確な(失わない(相手ボールにしても、リスクを少なくする))プレーをする

だれがオン(ボールに寄せる)ディフェンスか、オフ(ボールを持っていない人に行く)ディフェンスかはっきりさせる。そこで、一人がずれれば、その人の分相手のだれかが余っちゃう。だから、オンの人は自分が行くことをチームに伝えて、オフの人はだれがだれに付くかをその人に伝える

続きを読む »

2012年10月14日

2012.10.13のさっかーのーとから

10月13日土曜日

テーマ

  • カウンター

目標

  • ボールを取り返したら切り替えを速くしてカウンターする

練習で体を張れなきゃ試合ではできない。だから、常に球ぎわで体を張れるように練習から意識する

遠くを見てプレーすればコートを広く見られて判断の選択肢が増える

ピヴォの時、深さを作って仲間が動き出すスペースを作る。だから、最初は相手のディフェンスを下げるために高い位置にポジショニングして、ボールを受ける時、引いて来てバイタルで受ける

続きを読む »

2012年09月29日

2012.09.28のさっかーのーとから

9月28日金曜日

テーマ

  • 選択肢を広げる

目標

  • ハードワークしながら、たくさん判断の選択肢を作って、その中から正確な判断を選ぶ

今日はパスをたくさんカットされてた。それは、自分の出したい所、自分が出せる所みたいに自分中心のパスを出してたからと、ボールを受けてから考えてたから。だから次は、ゴールに近いプレーで、自分も出せて、仲間も受けられるコースを作って、そこを通す。受ける前に考えて判断する

今日はディフェンスから入って取り返せたから、いいリズムでボールをゴールまで運べた

続きを読む »

2012年07月16日

2012.07.15のさっかーのーとから

7月15日日曜日

テーマ

  • 攻撃の順番

目標

  • 完成では、決めるために失敗を怖がらないでチャレンジする

パスは自分が出すことだけ考えたんじゃダメ。受ける人が準備をしてないのに出しても通らない。だから、仲間を見て、もらう動きができてる人に出す。もらうときは逆に仲間のパスを感じてあげて、動きでパスを呼ぶ

完成は「シュートを打つ」じゃなくて「得点を決める」。今日はたくさんのチャンスを作って、それを完成させられた

今日は、チームでディフェンスを意識してたから、「守攻の切り替え」と「攻守の切り替え」が速かった。だから、ボールを取ってからの『つくり』に速く繋げた。

『つくり』では、ボールを持ってない時は、チェックの動きとかでマークをはずして、ボールを引き出して、ボールを持ってる時は、オイトの動きとかで、フリーな選手を作って、ラストパスを出した

フリーになってもらってからのターンが速く落ち着いてシュートできたから決めきれて『完成』まで持っていけた

続きを読む »

2012年05月27日

2012.05.26のさっかーのーとから

5月26日土曜日

テーマ

  • 次のプレーを意識する

目標

  • 一つのプレーができたからってプレーをやめないで、次のプレーの準備をする

パスを出して、受けるってイメージをしてたから、試合中、簡単にボールが回った

ディフェンスでプレーしながら声を出したから、マークの受け渡しができて、インターセプトが沢山できた

ドリブルで数的不利だったとき、相手に向かって無理にドリブルしないでスペースに運んだから、失わないで、オイトとか、スルーパスに繋げられた

ハードワーク = 仲間のために動き続ける事

続きを読む »