2013.10.06のさっかーのーとから
- 10月6日日曜日(試合:府中アスレチック)
-
後半まで体力が持たなかったから、もっと走り込む
-
いいシュートを打っても決め切らなきゃ意味が無い
今日はシュートに持ってく形は良かったのに最後で力んで外してた。だから最後こそ落ち着いてゴールに置きに行く(だからって力は弱くならない) -
ディフェンスでの1対1でライン際で抜かれた。
もっと足じゃなくて体でついてく -
今日は楽しんで試合をして勝ってきた
後半まで体力が持たなかったから、もっと走り込む
いいシュートを打っても決め切らなきゃ意味が無い
今日はシュートに持ってく形は良かったのに最後で力んで外してた。だから最後こそ落ち着いてゴールに置きに行く(だからって力は弱くならない)
ディフェンスでの1対1でライン際で抜かれた。
もっと足じゃなくて体でついてく
今日は楽しんで試合をして勝ってきた
今日筑波大附属高で行われた「第11回東京都ユース(U-15)フットサル大会」では、三試合が前後半で決着がつかずPK戦になりました。
そのPK戦の「進め方」で疑問に思った事があったので調べてみたら、「意外と知られていないんじゃないかな」とか、「何年前のルールを書いてるんだよ」なんて思うサイトがあったりと心配になったので、現行のルールブックから抜粋させていただきました。
特に赤線でアンダーラインを施した部分、要注意です。
給水
給水
給水
給水
Search refinement
Recent Tags
Recent Entries
Search
Categories
Monthly Archives