2010年07月06日

2010.07.03のさっかーのーとから

7月3日土曜日

今日意識する事

  • パスをうけたらうしなわない

できた理由

  • とられないように次のプレーにつなげてたから

今日チャレンジする事

  • ボールがういている内にプレッシャーをかける

できた理由

  • よせるだけじゃなくて体を使ったから

今日できた事

  • ファーストコントロール
  • シュートにつながるセンタリング

理由

  • 相手がどう寄せてきてるか見てるから
  • 相手をひきよせてゴロでパスしたから

今日できなかった事

  • かんたんにボールをとられてた

理由

  • はんだんがおそいから

直すには

  • ゴールの近くでは、一番最初に考えた事を迷わずやる
続きを読む »

2009年02月25日

2009.02.24のさっかーのーとから

2月24日火曜日

シュートをする時(どうして)いつも体をゴールにむけられないかというと、いしきしてないから。だから、いつもシュートをうつ時は、『体をゴールにむける』っていしきしてける。

ドリブルでよくとられるりゆうは、くるしくなってもずっとボールをもっちゃうから。だから自分がだめだと思ったら仲間にパスしたりうてたらシュートする

パスする時もパスもらう時もじゅんびがでいたら、自分はじゅんびができていることみんながわかるようにする。そうしないとなかまが気づかないで、パスしてくれなくなるかもしれないから。

続きを読む »