2008年12月12日

縄跳びで走る

僕のダイエットとリハビリが目的で、公園のトラックを走り始めたのが何年前だろう?
走り終わると「かえるコール」して、こどもに風呂の支度をさせていたっけ。

「マラソン大会の練習がしたい」って、こどもが一緒に走るようになり、結構走れるようになってきた頃に、「くるくる回っているだけじゃつまらない」って言いだしたのがきっかけで、公園の中のコースを走るようになった。

一緒に走ってくれる仲間がいるってイイよね。別に何か話をする訳じゃなくても、横にいてくれるだけで充分。

だけど、一緒に走ってくれるのなら、こどもにも明確な目的を持たせよう。マラソン大会が終わって、走る意味が少し薄れてしまっているこどもをみていて思い、始めたのが縄跳びで走ること。

続きを読む »

2008年05月17日

2008.05.17の練習メニューから

Theme:
フットワーク
Keyword(s):
リズム
  1. Warming Up
    • ブラジル体操
    • 4 rings
    • Ring rings
    給水
  2. Ball control
    • (パントキック)~クッション・コントロール【胸】~ウエッジ・コントロール【インサイド】~パス
    • (パントキック)~クッション・コントロール【胸】~ボレー・キック
    • サイドステップ~(トス)~ボレー・キック~サイドステップ
    • ヘディング
    給水
  3. Ball conduct 給水
  4. Pass
    • ラダー【2コマ抜かし~1コマ抜かし】~(パス)~パス【ワンタッチ】
      ~サイドステップ~バックペダル
    • ラダー【2コマ抜かし~1コマ抜かし】~(パス)~コントロール~パス
      ~サイドステップ~バックペダル
    • ラダー【両脚バウンディング】~(パス)~パス【ワンタッチ】
      ~サイドステップ~バックペダル
    • ハードル【両足ジャンプ】~(パス)~パス【ワンタッチ】
      ~サイドステップ~バックペダル
    • ハードル【両足ジャンプ】~(パス)~コントロール~パス
      ~サイドステップ~バックペダル
    給水
  5. KickTennis
    給水
  6. Pass & Move【Most terribly boring】
    • [(パス&ムーブ)~パス&ムーブ]*∞
    給水
  7. Run with the ball
    • ラン・ウイズ・ザ・ボール~90°ターン~ボールコンダクト~パス~(パス)~ドリブル
    給水

  8. 給水
続きを読む »

2008年04月26日

2008.04.26の練習メニューから

Theme:
Run with the ball
Keyword(s):
走る
  1. Warming Up
    • ブラジル体操
    • Twist pass
    • 4 rings
    • Ring rings
    給水
  2. Ball conduct
    • 3拍子Dribble
    • 5拍子Dribble
    • InOutCut
    • DoubleCut
    給水
  3. Pass
    • 二人並んで歩きながらインサイドキックでパス【Wide & Narrow】
    • 二人並んで歩きながらアウトサイドキックでパス【Wide & Narrow】
    • クルリンパス
    • Long pass
    給水
  4. Pass & Move【Most terribly boring】
    • [(Pass&move)~Pass&move]*∞
    給水
  5. Running
    • Bounding【両脚】
    • Bounding【片脚】
    • Ladder【Wide~Narrow】~Stop~Sidestep~Backpedal
    給水
  6. Run with the ball
    • Run with the ball~90°turn~Ball conduct~Pass~(Pass)~Shot
    給水
  7. 1v1
    • (Pass)~Control~Dribble~1v1~ドリブル通過~Shot
    • (Pass)【浮き球】~Control~Dribble~1v1~ドリブル通過~Shot
    給水
  8. Kick tennis
    給水
続きを読む »

2005年11月08日

はじめの一歩

おそらく、道具の完成度が高いおかげだとは思いますが、あっという間に基本技10のうち八つはできてしまいました。

「けん玉」の続きですが、もちろん、僕じゃなくて子どもの話です。

さすがに、はじめは玉を振り回し、腕だけで操作しようとしていました。僕が拙い手本を一度見せてあげると、身体全体で操作する感覚を見て取った様子。何度も練習しては、「できるよ、みてて」なんて言いながら、やって見せようとしますが、僕が見ていると上手くいきません。

僕が知らん顔をして聞き耳を立ててけん玉の音を聞いていると、失敗しないで上手くできているようです。

暫くすると、「こんどはだいじょうぶ」と言って、再びやって見せようとします。「そんな簡単にいくもんか」と内心思いながらも、「どれ」と声をかけ見せてもらうと、どの技もできてしまいました。

続きを読む »