2011年09月05日

2011.09.03のさっかーのーとから

9月3日土曜日

今日の目的

  • 勝負に勝つ

今日の目標

  • 全力で走ってディフェンスをして得点に繋げる

方法

  • 相手のプレーを予想して相手より先に動き出す

そのためには

  • 相手の動きとボールの動きを見て、予測するための情報を集める

今日できた事

  • 得点を決めたれた
  • ディフェンスで負けなかった

理由

  • 狙って打ったから
  • 相手のタイミングをずらして、体勢を崩したから

今日できなかった事

  • 判断がおそかった

理由

  • 自分のドリブルが速くて、仲間がおいこせなかったから

直すには

  • ドリブルの種類を、その場面ごとに考える

今日は勝つために相手に嫌がられるプレーができたけど、仲間の気持ちを考えられなくて、無理をさせたから、次は、仲間と自分が楽にプレーして、相手に無理させる事を意識する

続きを読む »

2010年02月21日

2010.02.20のさっかーのーとから

2月20日土曜日

今日意識する事

  • 積極的な判断をする
  • ふてくされてサッカーをしない

今日できなかった事

  • ボールをあまりもてなかった
  • とりかえせなかった

理由

  • ボールをまってたから
  • 足だけでとりに行ってたから

直すには

  • 自分からボールをおいかけまわって取りかえす
  • 足だけのばしてつつくんじゃなくて、体を入れて取りに行く
続きを読む »

2009年09月24日

2009.09.23のさっかーのーとから

9月23日水曜日(試合)

今日の目標

  • 先をよんではんだんする

今日できなかった事

  • 自分だけになってた
  • 判断を早くする

直すには

  • 仲間・チームのためにぼーるを取りかえしてパスしてドリブルをする
  • チームのために何ができるか考える
  • チームの事も考える
  • センタリングの時も、中に人がいないのに無理にあげないで、中に切り込んでシュートに行く。

今日できた事

  • スペースを作る事
  • 仲間を走らせるパス

理由

  • 仲間がフリーなのを見つける。自分がわざとその人から遠ざかって相手をひきつける。その人はボールをもらえる。
  • うらをねらって相手と相手の間をとおすように蹴る

準備って何か

  • 試合のための用意
  • 試合で自分の実力をはっきするためのしたく
続きを読む »