2012年07月01日

2012.06.30のさっかーのーとから

6月30日土曜日

テーマ

  • 自分のプレーに責任を持つ

目標

  • 仲間に信頼されるプレー、責任を持ったプレーをする

チームでボールを正確に繋いでポゼッションしたから相手にボールを取られないでゴールまで運べた。だから、シュートチャンスをたくさん作れた

シュート一本一本気持ちをこめてコースを狙って打ったからたくさん得点できた

今日試合で勝っているときの時間の使い方が良かった。相手が寄せて来ないときは相手から遠いところでボールを動かして、相手が速くプレッシャーをかけてきたら相手に当てて外に出したり、オイトでマークをはずしたりしたから

負けている時は、もっと前からプレッシャーをかけないと相手に時間を使われて不利になる

続きを読む »

2010年01月25日

2010.01.24のさっかーのーとから

1月24日日曜日

今日意識する事

  • 得点のチャンスをもっと増やすために、どんなボールが来ても、次のプレーにつなげられる準備をする

今日できた事

  • とりかえす事
  • 次のプレーにつなげる準備ができた
  • 正確なパス

理由

  • プレーに責任を持ってたから
  • 先の事を常に考えてたから
  • どこに蹴るかねらって、仲間のほしいタイミングで出したから

今日できなかった事

  • シュート

理由

  • ディフェンスだったけど、シュートを狙えるチャンスはたくさんあった。それをいかせなかった

直すには

  • もし、どこのポジションでも「狙える」と思ったら打ってみる
続きを読む »

2009年12月09日

2009.12.08のさっかーのーとから

12月8日火曜日

今日意識する事

  • パスをもらわなきゃいけない場所へ動きながらもらう

今日できなかった事

  • チャンスはいくらでもあったのに、とりかえそうとしなかった
  • 仲間の次の事を考えてなかった
  • とられてもとりかえさなかった
  • パスをもらえるポジショニングができなかった
  • ボールや相手をおいかけなかった

理由

  • あきらめてたから
  • 「仲間の事なんて」と思ってたから
  • とられた後にとりかえしにもどる準備をしてなかったから
  • 仲間が見える所にいなかったから
  • 途中まで追いかけただけで満足してたから

直すには

  • 一回のミスであきらめないで、あるチャンスを見つけていかす
  • 仲間の次を考えれば、最後のプレーまでつながる
  • いつとられてもすぐにおいかけてとりかえす準備をしておく
  • パスを仲間からもらうには、仲間より点に近くて、見える所にいる
  • 最後まで、全力でおいかければ、とりかえせるから、途中で満足しない

次意識する事

  • 最後まであきらめない
続きを読む »

2009年08月31日

2009.08.29のさっかーのーとから

8月29日土曜日

今日できなかったこと

  • けっていてきなチャンスにはずす
  • 相手にぬかれてもおいかけない
  • すぐ守りにもどらない

これをくりかえさないためには

  • 絶対きめるって心の中でおもう
  • 入れる時のイメージをもつ
  • 蹴る時によけいな事は考えない
  • 相手にぬかれない
  • ぬかれたら全力でおう
  • ボールをとられたらすぐ切りかえて、相手をおいかけてとりかえす
続きを読む »

2009年07月27日

2009.07.26のさっかーのーとから

7月26日日曜日

今日はDFの人がぬかれてキーパーとの一対一になっても自分が走って行ってボールをとりかえしたりチームのために走ってた。それで責任のあるプレーをできた。今日みたいなプレーができたのは絶対負けないっていう気持ちが強かったからだと思う。だからそれを続ける。

逆サイドに展開する時いつもの横パスの角度で蹴ってももらい手の人の走るスピードも仲間との距離も違う。だから、いつもより深いところに強く蹴る。

今日、シュートを打てるのに変なフェイントとか無なことをやってチャンスを逃してた。それじゃ無責任だ。だから、コンパクト簡単なプレーをする。

続きを読む »

2008年09月30日

2008.09.30のさっかーのーとから

9月30日火曜日小雨

ドリブルの時、自分がしっぱいしたら、そのしっぱいをじゅんびのできていないなかまにおしつけないで、体せいをととのえて、相手をぬいて、相手のゴールにシュートする。

シュートの時、相手をぬいたらチャンスなんだから、顔を上げる。顔を上げなくてもゴールは見えるけど、上げたら相手がどこにいるか見えるし、顔を上げてゴールを見れば、シュートコースも作れる。

続きを読む »